マガジンのカバー画像

『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号

46
1994年11月22日に発売され、セガの国内家庭用ゲーム機で一番普及したセガサターン。その30周年を記念して当時のクリエイターの方々からのメッセージや特別コラム寄稿、そして読者投…
セガサターン30周年の決定版的な内容で、今後もセガサターンに関する新しい記事が追加されていきます。…
¥1,980
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号 目次(もくじ) ~Published November 22,…

【更新のおしらせ】 New!◆2025/2/3◆SOUND! SHOCK SERIES の軌跡を辿る!セガサターン30周年…

Beep21
3か月前
36

SOUND! SHOCK SERIES の軌跡を辿る!セガサターン30周年記念アルバム『SEGA RALLY CHA…

ウェーブマスター/SOUND! SHOCK SERIESより2024年10月17日に発売されたセガサターン30周年記…

Beep21
2週間前
14

『Beep21』─真・セガハード列伝 Vol.13 ─開発設計者・浜田和彦氏が明かす「セガサタ…

セガハード開発者自身が当時のセガハード開発者へインタビューをしていき、当時の(ハード開発…

Beep21
3週間前
39

『Beep21』2025年間購読版 期間限定・早期購入特別価格(2,980円)で販売中!

『Beep21』2025年間購読が超お得な期間限定早割特別価格(2,980円)で販売開始しました!2021年…

Beep21
1か月前
23

SOUND! SHOCK SERIES の軌跡を辿る!セガサターン30周年記念アルバム『SEGA RALLY CHA…

「セガラリー」記念アルバムを徹底紹介!ウェーブマスター/SOUND! SHOCK SERIESのセガサター…

Beep21
2か月前
33

『Beep21』─真・セガハード列伝 Vol.12─開発設計者・浜田和彦氏が明かす「セガサタ…

セガハード開発者自身が当時のセガハード開発者へインタビューをしていき、当時の(ハード開発…

Beep21
2か月前
53

特集1◆セガサターン30周年! 当時のクリエイター&読者のみなさんからのメッセージ!

【更新のおしらせ】 ◆2024/11/22◆クリエイターコメント&読者のみなさんからのメッセージを公開しました!(※下の目次からそれぞれの記事にジャンプできます) セガサターン30周年!あの時代を彩ったクリエイターのコメントをお届けします!セガサターンで活躍したおなじみのクリエイターの方々へ、30周年記念コメントをいただきました! 質問項目は以下の内容ですが、「もしもセガサターンミニが出たら収録してほしいタイトルは?」については、みなさん興味深い回答をいただきました。ぜひご

もしもセガサターンミニが出たら? 投票結果発表! みんなが収録してほしいタイトルは…

【更新のおしらせ】 ◆2024/12/12◆41位以降の結果発表とみなさんからのコメントを追加公開し…

Beep21
3か月前
52

『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号特別インタビュー〜最下位帝王デスクリム…

ゲーム史に燦然と輝く「最下位帝王」の称号を持つ”デス様”こと「デスクリムゾン」。多くの…

Beep21
3か月前
24

独占スクープ!? 「デスクリムゾン」新作の真相に迫る!! エコール真鍋社長直撃取材イン…

エコール真鍋社長へのインタビューの最後に出てきた「新作」──。 真鍋氏は我々取材班の前…

Beep21
3か月前
22

セガサターン30周年! 当時の制作者が語る秘話シリーズ─あの、4年間 1994〜1998・第3…

『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号の特別寄稿に遠藤正二朗氏がセガサターン時代に…

Beep21
2か月前
16

セガサターン30周年! 当時の制作者が語る秘話シリーズ─あの、4年間 1994〜1998・第2…

『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号の特別寄稿に遠藤正二朗氏がセガサターン時代に…

Beep21
2か月前
25

セガサターン30周年! 当時の制作者が語る秘話シリーズ─あの、4年間 1994〜1998・第1…

『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号の特別寄稿に遠藤正二朗氏がセガサターン時代に…

Beep21
3か月前
15

セガサターン30周年! 当時の制作者が語る秘話シリーズ「RAMPO(ランポ)」─「夢見館の物語」制作後の出来事─ 鈴木幸一

『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号の特別寄稿として、セガサターン初期に発売された実写とCGの融合したタイトル「RAMPO(ランポ)」の制作秘話をお届けします。語り手はメガCD「夢見館の物語」で新境地を開拓した鈴木幸一氏。 「夢見館の物語」の制作秘話はメガドライブミニ2発売時に、3回にわたり初公開エピソードが明かされています。 今回の「RAMPO」の制作エピソードは、「夢見館の物語」からのつながりと、その後「サクラ大戦」に至るまでの接点が、初公開資料ととも