
私から時間が消えようとしている
2020年8月25日(火曜日) about cats
ここのところ、毎日同じようなタイムスケジュールで動いていた。午前中に掃除洗濯、11時までにスーパーに買い物、午後からパソコンに向かう。夕方4時くらいから夕飯の支度。ほぼこの生活だった。この生活が完璧かそうでないかは別として、毎日同じスケジュールで動くというのは嫌ではない。むしろ毎日違うことをするのが苦手である。今朝はちょっとした騒動があり、その毎日のスケジュールが変わってしまってイライラしている。私が買い物に出ようと思って準備している時にうちのネコが網戸の隙間からベランダに出てしまった。ベランダにある大きなゴミ箱の後ろに隠れてしまい出てこない。ゴミ箱を動かそうにも重くてどうにもならない。優しく呼びかけてもダメだし、おやつでおびき寄せてもダメだ。こうなったらなかなか出てこないのは今までの経験からわかっている。買い物は諦めて他のことをすることにした。
さて、何をする?いつもと違うというのは本当にどうしていいかわからない。こういう時に臨機応変になれないのも私の短所だ。結局ぼんやりとテレビを観ているだけだった。ネコはひとしきりベランダで遊んで40分後に部屋に戻ってきた。「あなたのせいですっかり予定が狂ってしまったわよ」と窓を閉めながらネコにちょっとドスの効いた声で言ったけど、そこはさすがにネコだ。何の反応もない。またイライラするが、私はネコのこういうところが好きで飼っているのだと気がついた。ネコは自由、何があっても自由に行動し自由に考え誰にも媚びずに生きている。
案の定、午後に買い物に行ったらパソコンに向かう時間も遅くなり、気分的にすっきりせず、パソコンに向かっても一向に手が進まない。自分でも嫌になるが、こういう性格なのだ。たぶん今日は寝るまで時間に対するモヤモヤでイライラしながら過ごすのだろうと思う。たった40分という時間に私は惑わされている、いやネコにか...
それにしても暑い。パソコンから米津玄師の「打上花火」が流れている。理想的な夏の風景が頭に浮かぶ。今はもうそんな夏はこの世から消え去った。
いつの日が時間なんてものも消え去ってしまかもしれない。ずっと夜のままとかずっと昼のままとかね...
hana
いいなと思ったら応援しよう!
