マガジンのカバー画像

不水溶性な日常

72
少しのこと、たくさんのこと、いっぱい考えたこと…についてのエッセイ。 あんなことやこんなことを誰かと共有できたらいいなと思っています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【essay】作家の書いたものは、結局、作家の器を超えない。

【essay】作家の書いたものは、結局、作家の器を超えない。


最近、言葉や文章に関して考え込むことが多い。
それは、私が最近言葉や文章を蔑ろにする人によく出会うからだと思う。
この場合の蔑ろにするというのは、ぞんざいに扱うという意味ではなくて、
わかったふりをする人が多いという意味だ。
と、偉そうに言っても私もすべてわかっているわけではない。わかっていないが、わかったふりはしているつもりはない。
わからないものはわからないと正直に言うくらいの素直さは持って

もっとみる