シェア
イトカズ
2025年2月17日 14:00
うすのろ日記 2025.2.17(月) feel at a lossいろんなことを急ぎすぎたのかもしれないと思う。いや、正直に言うと、いろんなことを欲張りすぎたのかもしれない。どちらが正しいかわからないが、今年はゆっくりと縁側で日向ぼっこをするように生活しようと決めていたにもかかわらず、あらゆることに手を出してしまい、心の中で『こんなはずじゃなかった…』と思っている。手を出すのは結構だが
2025年2月13日 14:00
うすのろ日記 2025.2.13(木) I had a funny dream.夢をたくさん見た。覚えているのだけで3作品。ひとつめは、東の空から直径20センチほどのミサイルがたくさん飛んでくるという夢。打ち上げ花火のように上空で爆発して、爆発しなかったそひとつが私のマンションのベランダに落ちる。ふたつめは、花(猫)が可愛らしい箱に入って汽車に乗って旅に出るという話。私が付き添っている
2025年2月9日 11:00
うすのろ日記 2025.2.9(日) input the thoughts, ideas and knowledge of everyone.昨夜はよく眠れた。夜中に1回しか目が覚めなかった(いつもは4〜5回くらい目覚める)要因はわからない。年に数回あるかないかの神様からのご褒美やもしれぬ。さて、私は何かご褒美をもらえるような何か良いことしただろうか...と考えるが、良いことなど何もし
2025年2月6日 16:00
うすのろ日記 2025.2.6(木) it's snowing昨日のことだが、友人がやっているヘアサロンに髪を切りに行った時、雪が降っているのを見た。なんか白い埃が舞っているなと思ったら雪だった。「あれ、雪が降っている」「えぇ、埃じゃないの?」「雪だよ」と言いながら、髪を切るのを中断して2人して外に見に行った。「大阪に雪なんて珍しいね」なんて無邪気に言いながら空を見上げた。まる
2025年2月4日 16:00
うすのろ日記 2025.2.4(火) a little moody5時に目が覚めて二度寝に失敗した。ごぞごぞと起き出して、白湯を入れてパソコンに向かう。こんな時、パソコンに向かうしか能のない人間で嫌になる。どこかの誰それは早朝ウォーキングに出かけ、どこかの誰それは愛犬の散歩に出かけ、24時間営業のジムで汗を流す人や、朝から映画を見たりする人もいる。そういう活動的?な方々が羨ましい。私に
2025年2月3日 16:30
うすのろ日記 2025.2.3(月) make a detour 近所の工事現場からの音が頻繁に聞こえるようになった。先日まではまだ地ならし程度だったから音はなかったが、今日から大型クレーンなどがやってきて地面に大きな穴を掘っている。この様子を見ていると、また埼玉県の穴ぼこのことが思い出されて少し落ち込む。あれは人災なのだろう...たぶん。今日の仕事に必要なものがあるので朝から買い
2025年2月1日 15:37
うすのろ日記 2025.2.1(土) February 1st2月に入った。しかし、2月は逃げるからあっという間に過ぎていくだろう。何かお楽しみイベントはあるかなとスケジュール帳を見てみるが、めんどくさい仕事が数件あるが、お楽しみイベントはない。月初めからマイナスなことばかり書いているが、『如月』という呼び名は好きだ。『衣更着』とも書くらしい。着物を更に着ないと寒い季節という意味がある
2025年1月30日 14:02
うすのろ日記 2025.1.30(木) What's up?寒中お見舞い申し上げます…という手紙を誰彼構わずに出したくなるくらいの寒気がきている。私がことあるごとに『寒いのが好き、冬が好き』と書いていると、『寒さは感じないのですか?』という質問をもらう。どうも誤解されているようだ。寒さを感じないという不感症ではない。私だって生身の人間だから寒さは感じるし「おぉ、さむっ」と言いながら街
2025年1月27日 15:31
うすのろ日記 2025.1.27(月) lack of sleep曇り空。夜には雨になるそう。昨夜は花ちゃん(猫)の夜鳴きが激しくて、何度も起こされる。何が原因かわからないが、時々夜鳴きして何かを訴えてくる。その度にあやしたり宥めたりしていると、なんだか赤ん坊を育てているような気になる(育てたことはないのだけれど)花は何か気に入らないことがあるようだが、人間の言葉を喋れないので何を
2025年1月24日 15:30
うすのろ日記 2025.1.24 (金) go buy a salad今日も暖かい。大阪は14度まで上がるそうだ。昨日はアウターを着ないで出かけたが、何の支障もなかった。昨年末に買ったコートの出番がない。ショップのスタッフに「たくさん着て可愛がってあげてくださいね」と言われていたのに、たくさん着れない。まぁ可愛がってはいるけど…夫がテレビにかじり付きながら朝ごはんを食べている。
2025年1月21日 14:30
うすのろ日記 2025.1.21(火) The warm days continueうわぁ〜今日も暖かい。私は不快極まりないけど、暖かいのを喜ぶ方は多いのであろう。闘病中の方は暖かい春を心待ちにしていると聞いたことがあるし、雪に埋もれた町に住む人は毎日の雪かきから解放される日を待っていることだろう。私はそれらの方々から見ると敵になるのかも…と思うほど寒さが好きだ。先日から格闘していた口
2025年1月17日 15:30
うすのろ日記 2025.1.17(金) symbolize purity 寒い。でも晴れている。この季節が好きで、寒晴れの日はなおさら好きだ。洗濯物を干しにベランダに出る。サングラスが欲しくなるほどの眩しい光とピリッと刺すような冷たい空気。清浄を感じる。洗濯物を干す手を少し休めて、その清浄さを身体中で受け止めるべく深呼吸をする。素敵だ、私は生きている。昨日、20数年前か
2025年1月15日 16:00
うすのろ日記 2025.1.15(水) Camellia hiemalis起きた時は小雨が降っていたが、みるみるうちに明るい陽射しが出てきた。少し蒸すような暖かさがある。日めくりカレンダーをめくると、『小正月』という文字が出てきた。お正月の一連の流れが終わる日だ。そうか、そうか、小正月かと思いながら正月飾りなどを箱に入れて仕舞う。寒中見舞いが1枚ポストに入っていた。あれよあれよという
2025年1月13日 14:00
うすのろ日記 2025.1.13(月) Coming of Age Day Ceremony昨日も今日も打ち合わせがあり外出していたが、思ったほど成人式の振袖姿は見かけなかった。都会の子はあまり振袖は着ないのだろうか?テレビなどに映し出されるのは振袖を着た子を前面に出して撮るからみんな着ているように思いがちだが、そうじゃない子もたくさんいる。数組の振袖グループを見かけたが、どの娘さんも着慣