
6/8(月)アウトプット日記
◆今日の朝活
6:00 起床
6:05 ストレッチ
6:20 筋トレ
➡腹筋+腕立て+スクワット各種30回×3セット
6:30 ランニング
6:55 シャワー
7:05 プロテイン+HMB+L-カルニチン+マルチビタミン摂取
7:15 瞑想(Meditopia)本日13日目
7:30 note+ブログ
◆今日のランニング
ビルドアップ風ラン 5.07㎞
1㎞ 5.02
2㎞ 4.37
3㎞ 4.20
4㎞ 4.12
5㎞ 3.44
今週もいい朝活からスタートすることができた。起きてストレッチして筋トレしてランニング。いい汗かいてシャワー。最高の組み合わせ。
そして今日は念願の仕事効率化セットが届いた。仕事中だったけど荷物受け取ったら即行組み立てるというw
まぁこれは会社の仕事もしっかり効率化できるということで、見逃してもらいたい。
ということで、仕事効率化グッズを紹介していく。
まずはオフィスチェア!
組み立てるのに35分くらいかかった。。
値段が安くて心配だったけどなかなかいい感じ!
7900円にしては上出来だな。
そんで次はPC回りのグッズ!
これはもう見た目からしていい感じな気がした。
組み立てるとこんな感じ。
普段はhpのノートPCを使ってるけど、この画像は会社用PCのSurface。
Surfaceの場合はキーボードを外してタブレットのみにしてつればいける。
タブレットだとちょっと低めだけど。
ロジクールのキーボードもマウスもすごくいいし、マウスパッドもサイズ感がちょうどいい!
なんだかんだケチったけど全く問題ない。
スタンドは一番人気の物が5000円くらいであったけど、これでも十分。
ロジクールはコスパめっちゃいい。キーボード&マウスでこんな安く買えるって知らなかった。しかもワイヤレスだし見た目も水色がさし色で超いい。
このメーカーは知らなかったけど普通にいい。見た目もかわいいし、滑り止めしっかり効いてるし、なにより割と大きいからマウスがはみ出ることがない。
そんな感じで購入した商品は全て成功と言いたいところだった。
こいつを除いては。。。
もう配達の人から受け取った時点で「軽くね?」って思った。。
開けたらちゃっちさ爆裂。
「仮設テーブルかい!」
常設予定だったのに。。。
完成したやつのは単品でも撮るに値しないから撮らなかった。
まぁでも安かったんだよなぁ。
写真だといい感じだし、見抜けなかった。
それに自分が月曜到着に絞っていたのも焦りすぎた。
本当はニトリで買う予定で、同じくらいの値段だったけど、到着まで10日かかるっていうから待ちきれなかった。
やっぱりニトリは「お値段以上」なんだな。反省。
そんな失敗はありつつも、この記事を書いているのは一応仮設テーブル。キーボード叩くとすごい揺れてるけど、まぁ慣れれば大丈夫そう。でもこのテーブルは早々にキッチンへ追いやってキッチン台とする。僕の机は改めてニトリさんに頼ろうと思う。
でもやっぱ机あると楽だなー。そして椅子も楽。何よりPCスタンドが最高すぎる。
目線と同じ高さに来るだけでこんなに首が楽になるなんて、感激。
これからはいい姿勢でブログやnoteが書ける。些細な幸せ。ありがたや。