見出し画像

ピーナッツバター製造は、男性に人気?

こだわり食材スーパーに行くと、国産のおいしそうなピーナッツバター(PB)を見かけます。普段あまり、ピーナッツバター好き!と公言する方に巡り合わないので、どういった方がPBを作っているのかなぁと思い、辿ってみると、男性の方を多くお見かけしました。女性より、男性がPBに興味をもつ傾向があるのかな?と考えてみました。

1、落花生畑とのつながり

Bocci さん、杉山ナッツさんは、自社の落花生畑を所有。
Happy Nuts Dayさんは、畑仕事から始めたとのこと。男性は、メカの扱いに長けているイメージがあります。畑の管理は大型の機械を使用したりするからでしょうか、男性が多い理由かな?。

2、落花生は筋トレに効果的?

落花生はナッツ類の中で最も高タンパクで、カロリーは低い部類。ピーナッツは手軽なパワーチャージ食費として、筋トレに興味のある男性からの支持が熱いのか。

文部科学省食品成分データベースより 

さいごに

海外のピーナッツバターメーカーも、男性オーナーが多いイメージ。
(例:Justins'smanilife) どちらも農家さんと契約し、品質と育成環境にこだわった落花生を使用。国や人種を問わず、男性が関わりたくなる食べ物なのかしら?

いいなと思ったら応援しよう!