
地元民オススメ!帯広で2番目に美味しいカレー
北海道・帯広といえば豚丼!
帯広に来たからには、
豚丼を食べずに帰れないと思ってた矢先、
実は帯広グルメがたくさんあることを知りました。
数ある中の1つ、今回はカレーへ!
お店の名は「カレーショップ インデアン」
インディアンではなくインデアン!

コンセプトは「帯広で2番目においしい店」
なんで2番?って疑問に思うかもしれませんが、
その理由は「妻と母の料理が1番美味しいから」。
なんとも素敵なコンセプト背景に感動しました!

インデアンのメニューはこちら。
基本はインデアンルー、野菜ルー、ベーシックルーの3種類。
そこにどんな具材をのせるかでカレーが決まる。
「今日はどれにしようか?」と行く度に楽しめるのも良いですね!

さて、今回はインデアンルーが気になったので、
「インデアン」を実食しました!辛さも選べて今回は中辛に。
店員さんから運ばれてくると、
カレー皿の底いっぱいに敷き詰めらたごはんの上に、
満遍なく降り注ぐインデアンルーにまず圧倒されました。
このボリュームでほぼワンコインってすごい!
牛肉もゴロゴロ入ってて食べ応えは抜群。
食べ盛りの男子にはモリモリ食べられるくらい、
うってつけのカレーだと思います!
数十種類のスパイスで熟成されている分、
カレールーのコクをすごく感じて、
どこか優しさもあって奥深い味わいなのも美味しかったポイントでした。

ごちそうさまでした!帯広だからこそ味わえる逸品でした。
テイクアウトもできるそうで、今回行ったときビックリしたのが、
きっと地元民らしき人が鍋を持参して、カレー12人前のテイクアウトをしていたこと!
それほど帯広市民からも日常的に愛されてるんだなぁと思い、
なんだかほっこりしました。
今回は、カレーショップインデアンまちなか店に行ってきました。
帯広駅から徒歩5分ほど、アクセスも非常に便利。
ぜひ帯広を訪れた際には、
インデアンのカレーも食べに行ってみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
1スキ、1コメントが書く力になります!