![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96407276/rectangle_large_type_2_111a81105af3f5477fe3f388020e20c5.png?width=1200)
Photo by
noouchi
幸せになるための第一歩
最近イギリスのAction for Happinessというチャリティ団体に参加し、日本でもこんな活動を広げられればいいなと思っています。
自分の為に誰かの為に毎日1つの行動を週間にすることによって幸福度もあがるそうです。最近よく話題になるWellbeingという言葉。
「well-being(ウェルビーイング)」は、日本語で「幸福」と翻訳されます。
Wellbeingとは、肉体的、精神的、社会的すべてにおいて満たされた状態をいいます。
ただ幸せの指標って人によって様々で周りから見ると幸せいっぱいに見えても本人は幸せと感じていなかったり見た目で判断できるものではないので、どうしても抽象的になってしまいがちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674576298568-E8xmibGeRT.jpg?width=1200)
1日1アクションの習慣として、こちら是非参考にしてください。
周りにもどんどんシェアしてください。
プリントアウトして壁に貼って行動してみてください。
例えば、今日24日
「大切な目標に向かって、小さな一歩を踏み出しましょう」
という事で私はNoteに記事を掲載してみました。
幸せ向上のためにやれること:
運動
健康な食生活
コミュニティやグループに参加
お喋りを楽しむ
新しいチャレンジ
自分らしくありのままを受け入れる
ポジティブ思考
人に感謝する
一人の小さな行動が今日誰か一人でもハッピーにすることが出来たら。
みんなが行動すれば、それはいつか大きなアクションに変わっていく。
幸せの輪がどんどん広がりますように、シェアして頂けたら是非コメントしてくださいねー。