![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126567128/rectangle_large_type_2_e03608f4e2b153504568619f5eb34400.png?width=1200)
Photo by
wataridori225
良い一日になるか、良くない一日になるか、一日の最初の自分のマインドで、一日が変わる
朝起きて、
「さぁ、今日も、良い一日になるぞ。」
と思うのか、
「あぁ、一日が始まるな。今日も、良くないことが起きるかも。」
と思ってスタートするので、どうだろう?
〜〜〜
前者のマインドでスタートできると、一日の中で、何か起きても、
「おぉ、良いことが起きた!」
や、
「おぉ、ちょっと大変だけど、自分の成長に繋がるかも!」
と、前向きに出来事を捉えることができる。
〜〜〜
後者のマインドでスタートすると、
「うわぁ、ほら、嫌なこと起きた。」
や、
「今は大丈夫だけど、きっと、次に良くないことが起きるよ。」
と後ろ向きに出来事を捉えるようになりやすい。
〜〜〜
この辺り、精神論っぽく、聞こえるかもだけど、自分のマインド、つまり、物事の事実に対して、どんな解釈をするかで、いろいろと変えることはできるんだよね。
つまり、事実は自分でコントロールできないけど、解釈は自分でコントロールできる。
一日のスタート、あなたなら、どうする?
〜〜〜
、、、言語化してスッキリ☆☆
100%、この考え方って、難しいなと思うけど、こういうマインドも大事と、自分で思うことからまずは、最初の一歩を踏み出してみよう。
さぁ、本日もガンバルンバ💪
「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、noteのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓