「ファウンデーション(自己基盤)を学び、自己肯定感に福利をつけて運用する。」体験からみる パーソナルファウンデーションに参加しての気づき💡
今日は、津野コーチの、
「体験からみる パーソナルファウンデーション」に久しぶりに参加。
テーマは、10の柱の中の、「蓄える」。
顔なじみのコーチ仲間の皆さんとご一緒だったので、
リラックスして、素の自分で参加ができて嬉しかった。
何より、冒頭の津野コーチからの、シェアする内容に関して、
「体験談もしくは、体験談のようなものでもいいです(笑)」
と、セットアップしてくださったのも、とても話しやすくなり
自分の言葉で感じたことや、自分のことを伝えることができた。
津野コーチが、本日の振り返りでの声をまとめられブログは↓
~~~
その中で、2つ印象的だったことがあって、
一つは、蓄えると手放すが、表裏一体であること、
もう一つは、ファウンデーションを学び続けることが、自己肯定感に福利をつけていることが理解できたこと。
~~~
蓄えると手放す。
蓄えるためには、何を手放すかを決める。
手放すことにより、蓄えることができる。
というような感じで、コインの裏表、表裏一体の関係であることが、
津野コーチの体験談から、私はキャッチでき、
それを、今の自分の置かれた環境と照らし合わせることができた。
蓄えるために、手放す。
言葉にすると簡単ではあるけど、実行するとなると、
それこそ、ファウンデーションが試される、そんな感じがした。
手放す時の私の基準として、
「心から、ワクワクできるか。」
「自分の価値に基づいているか。」
その辺りを大事にしていこうと、心に決めることができた。
~~~
もう一つの、自己肯定感に関して、とある方の体験談をお聞きして、私の頭の中に、
「あぁ~、蓄えるって、素敵だな。しかも、その蓄えって、単純に増えるだけじゃなくて、
金利の利息の様に、自分の中に蓄えておくと、利息がつくんじゃないかなぁ。」
と、着った感じ(笑)
そう考えていくと、私自身、ファウンデーションを学んでいる一つの効果として、
自己肯定感が高まるということを感じている。
それって、ファウンデーションを学び続けて、自己肯定感を蓄えると考えると、
そこに、どんどん福利(幸福と利益。幸福をもたらす利益)が膨れ上がるんだろうな思った。
ファウンデーションあるあるで、学んでいるときは、それなりにモヤモヤして(笑)、
でも、自分にとって大切なことはわかっているから、学び続ける気持ちって、
多くの人が感じているのではないかな。(私は、めっちゃ感じている。)
そうやって、蓄えておき、継続的に様々なコミュニティで、ファウンデーションと向き合っていくと、
そのたびに、福利がついて、自己肯定感を中々の利回りで運用していることに近いんだろうな。
この辺りって、長期投資と同じで、長く持っていると、気づいた時に、めっちゃ豊かになっているみたいな感じ。
もちろん、学びながら、自己肯定感がめっちゃ暴落したり(笑)もあるけど、それも長期的に見れば、小さい波だったりするのだろうな。
~~~
とまぁ、いろいろ、ほぼ人の体験談をお聞きしながら、勝手に着っていた1時間。
私にとって、とても豊かな時間で、
「やっぱり、ファウンデーション好きだなぁ。」
と改めて再認識。
ファシリの津野コーチを始め、気心知れた皆さんとご一緒だからこそ、
気づくことが多かったのだと思うと、感謝の気持ちでいっぱいです!
素敵な時間を、ありがとうございました!
津野コーチ主催の体験からみる パーソナルファウンデーションの次回以降の詳細&お申込はこちらからです↓
~~~
、、、言語化してスッキリ☆☆
ファウンデーション、これからもいろいろなコミュニティで学んでいこう🌈
さぁ、本日もガンバルンバ💪
あなたの言語化をサポートし、あなたらしい人生をサポートする、笑顔のお父さん言語化コーチ山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは⤵