
無事に国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ(ACC)を更新。その先にあるもの、、、
先週、7月6日にACCの更新手続きを終えて、未完了を完了させたのだけど↓
今朝方、更新手続き完了の通知メールが来て、一安心。
未完了の本当の完了、そんな感じ。
〜〜〜
、、、で、これからどうしたい?どうありたい?
という問いを自分に置いてみる。
資格が全てではないし、あくまでも手段であることを前提にしても、
2016年からコーチングを学び始め、2017年にコーチングプラットフォームの認定コーチとなり、
そして、2018年にACCを取り、2020年にコーチとしても起業しBe a Smileを立ち上げ、2021年にACCを更新。
全ては、2016年にコーチングを学び始めてからスタートしたこと。
〜〜〜
私のあり方、
「私自身が笑顔で、周りの人も笑顔にできる存在であり続ける。」
に基づき、
「自分の選択に肯定感を持つ。」一人ひとりが笑顔でそう思える世界をつくる。
というビジョンに向けて進む中で、このACCという資格は、
そこに向かっている自分の方向を示す上でも、大切な資格なんだよね。
コーチであること、コーチングを学び続けることは、私のあり方、そして、ビジョンを達成するために、必要な手段であり、プロセス。
〜〜〜
今、そんな振り返りをしながら少し感じているのは、
また、新たなことも学びたい、吸収していきたい。チャレンジしていきたい。
そんな気持ちが芽生えていることに気がつく。
特に、チャレンジしていきたいが、一番しっくり来るかな。
実は、ここ数日、考えているチャレンジしたいことがあって、そこに向けて動いてみようかな。
「ビジョン達成のために、チャレンジしたい。」
そう思えることって、とても素晴らしいことなんだよね。
内なるエネルギーという感じがする。
自分の中から、湧き上がってくるこの感じ。
大切にしていきたいな。
以上、国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸の言語化でした!
〜〜〜
、、、言語化してスッキリ☆☆
誰かにブレストしてみようっと♪
さぁ、本日もガンバルンバ💪
あなたの言語化をサポートし、あなたらしい人生をサポートする、笑顔のお父さん言語化コーチ山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは⤵︎