![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101039304/rectangle_large_type_2_1d9983492841d2c036a6fcf87354aaaa.png?width=1200)
【子供の “自律” を育む「プロコーチ」の子育て論】について、ウェビナーでお話ししたよ~🎤
本日は、コーチ仲間のとっしーの会社のウェビナーで、
お父さんコーチとして、「子育て×コーチング」に関して、
【子供の “自律” を育む「プロコーチ」の子育て論】
というタイトルで、とっしーにナビゲートしてもらいながら、楽しくお話しする機会をいただきました。
~~~
めちゃくちゃ楽しくて、案の定(笑)言語化がとまらなくなりましたが、
そこは、とっしーの見事なナビゲートにより、うまくまとまったはずです!!(笑)
私の方からは、自律を育む子育て論として、
・よく”観察”すること
・ヘルプではなく”サポート”すること
・子育てとは”待つ”こと
この3つに関して、体験談を交えながら、お話しさせていただきました。
途中、話しながら、オートクラインが生じて、打ち合わせでは出なかった、
・子育ての3割理論
・ブランコ理論
をどうしても話したくなり、とっしーの顔色と時間を見ながら、ねじ込みました。
~~~
お話しが終わった後は、質問もいくつかいただき、
ウェビナーではありましたが、双方向な感じにもなり、
とても嬉しかったですし、何より、質問をいただくことにより、
私自身にも新たな気づきが生まれました。
やはり、双方向な対話って、オンラインでも大事ですね。
~~~
ということで、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
参加者の中には、コーチ仲間のお名前もちらほらあり、親密性な私としては、
お名前を見るだけでも、安心してお話しすることができました。
みなさん、ありがとうございました!
最近は、以前に比べて、お父さんコーチとして、「子育て×コーチング」のことを話す活動が減っていたので、
今回、このようなチャンスをいただいた、とっしーには本当に感謝です。
諸々の準備など、大変だったと思いますが、ありがとうございました!
また、「子育て×コーチング」のことも、どんどん言語化していこうと思いました。
~~~
次回のミッカッタウェビナーでは、
【大人女性の『キャリア』の繋ぎ方。】
ということで、髙本由美子コーチが、登壇されます!
4/13(木) 12:00〜12:50に開催せれるとのことで、すでにお申し込みも始まっているとのことです。
国家資格のキャリアコンサルタントを保有する髙本コーチならではの、お話しが沢山お聴きできると思いますので、
ぜひぜひ、ポチっとなさってください!!
~~~
、、、言語化してスッキリ☆☆
「子育て×コーチング」に関して、私でお役に立つことがありましたら、どんどんお声がけください🌈
お気軽にお問い合わせくださいね♫
さぁ、お父さんコーチとしてもガンバルンバ💪
〜〜〜
【言語化コーチ山田真伸が提供しているサービス】
全12回で「自分と向き合い、自分の強みを活かし、自分らしい人生を歩む」キッカケを掴む、言語化コーチ山田のFSS(Foundation,Strength,Selfish)パーソナルコーチングセッションの案内は↓
Gallup認定ストレングスコーチと自身の才能・資質を「対話」をしながら強みに変えてパフォーマンスを上げるストレングスコーチングセッションは↓
あなたの人生にMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)を。あなたオリジナルのMVVを作成して、自己効力感(やればできる!)を育むMVV作成サポートコーチングセッションは↓
"じぶん"の人生に言語化を。「10の問い」から3つを"じぶん"で選択して、主語を"じぶん"にして、体験談として、言語化できる"じぶん"言語化サポートコーチングセッションは↓
提供しているサービス一覧は↓
〜〜〜
stand.fmにて、言語化コーチ山田真伸の「言語化は未来をつくる」ラジオ配信中↓
あなたの″ユニークさ″に着目し、あなたの″自己効力感(自分はやればできる!)″を育む言語化コーチ山田真伸のSNSのまとめは↓
山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは↓
もっとお気軽にお問合せをしてみたい方は、公式LINEよりご連絡ください🤗↓