チームビルディング×理学療法士×コーチング まささんの1週間(8月10日~8月16日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣
/
チームビルディング×理学療法士×コーチング まささんの1週間(8月10日~8月16日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣
\
658_深刻ではなく真剣に取り組めるPTOTSTのリーダーは前に進める
659_目線の高さをさりげなく合わせるPTOTSTのリーダーは話しやすい
660_笑顔が多いPTOTSTのリーダーの周りには人が集まる
661_自己認識を大切にしているPTOTSTのリーダーはジャッジしない
662_情報を選択できるPTOTSTのリーダーはポジティブになれる
663_気づきを大切にできるPTOTSTのリーダーは対話を行なっている
664_良い距離感を保てるPTOTSTのリーダーは声かけのタイミングも良い
先週配信した中で、一番みなさまにお聴きいただけたのは、
”深刻ではなく真剣に取り組めるPTOTSTのリーダーは前に進める”
でした。
さぁ、スタエフでの毎日更新もガンバルンバ💪
「まささんの配信、また、聴いてみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、スタエフのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓
#言語化 #コーチング #理学療法士 #コーチングセッション #チームビルディング #PTOTST #作業療法士 #言語聴覚士 #リーダー #コミュニケーション #笑顔 #自己認識 #気づき #距離感