「人は、誰かに大丈夫だよ」と言って欲しい。〜プロコーチの気づき〜
コーチングにおいて、よく、
「答えは自分の中にある」
このような表現をすると、
「主語は自分!」
「他人軸でなく、自分軸で!」
と言うように、あくまでも主体を自分に置き、
「人からどう見られるかを気にしない」
そんなイメージをお持ちの方がいるかもだけど、
実は、、、
〜〜〜
上記に書いたことは、間違いではなく、概ねそうで、それにより、自分の本当にやりたいことに邁進できるようになるのは確か。
でも、でも、でもね、
人って、誰かに、
「大丈夫だよ。あなたのやっていることは、大丈夫だよ。自信を持って。」
そんな風に、本質的に、本能的に言われたいんだよね。
〜〜〜
「答えは自分の中にある。」
頭では分かっていても、それでも、それでも、
誰か、特に信頼する人に、
「大丈夫だよ」
と言ってもらえると、本当に自信になるんだよね。
〜〜〜
だってさ、小さい頃、親とか先生とかに、
「大丈夫だよ」
と、言われたこと、思い出してみて。
、、、嬉しくなかった?安心しなかった?頑張ろうって思わなかった?
私は、コーチとして、クライアントに、全身全霊で、
「大丈夫だよ」
と伝え続けられる存在であり続けようと決めている。
〜〜〜
、、、言語化してスッキリ☆☆
「大丈夫だよ」安心する言葉だよね。
さぁ、本日もガンバルンバ💪
「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、noteのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓