見出し画像

【コーチのための市場価値を高めるブランディング】オンライントークセッションで代表山田が登壇

本日は、私が昨年8月からホームページ制作含めて、ブランディングでお世話になっている、

中小企業、個人事業主のブランディングのプロである、なにゆえ株式会社の山本洋輔代表取締役と、

【コーチのための市場価値を高めるブランディング】

をテーマに、オンライントークセッションを行いました。

~~~

急遽決めた企画にも関わらず、リアルタイム・アーカイブ配信での参加合わせて、20名近くの方が、

この企画に興味を持ってくださいました。

正直、とても、嬉しいです!

、、、私も、ブランディングに取り組む入り口に立ったばかりで、

「お役に立てることがあるのかな・・・」

そのような思いもありましたが、

「このプロセスを公開することが、ブランディングに取り組んで、

それぞれが、それぞれの価値を、その力を必要にしている方に届けるキッカケになれば嬉しい。」

そのような思いで、勇気を出して、今回のトークセッションにチャレンジました。

~~~

私、個人には、

「成長と幸せの輪を対話で広げる。」

という理念があるのですが、今回のオンライントークセッションのような取り組みは、

「輪を対話で広げる」

に掛かるものです。

トークセッションでは、皆さんに事前にいただいた問いを意識しながら、

・どうして、個人事業主のコーチがブランディングに取り組んだの?
・実際、ブランディングに取り組んで、どんな成果が出たの?
・集客のために、ホームページをつくれば良いの?
etc

に、洋輔さんと対話をしながら、かなり、リアルなお話しをさせていただきました。

~~~

私自身が、ブランディングに取り組んで、

・理念の明確化(個人理念と事業理念)
・提供価値とその価値を届けたい対象の明確化

この2つが、最も感じている効果であることに、対話の中で改めて気がつきました。

本日ご参加してくださった、皆さま、そして、アーカイブ配信でこれから視聴していただける方、

なにゆえ株式会社の洋輔さん、ディレクターのなかのさん、ありがとうございました♫

~~~

、、、言語化してスッキリ☆☆

自分のやりたいことを明確にしながらも、遊び・余白の部分が新たな可能性や人への貢献に繋がるのかなと思っていますので、

こういった企画も含めて、まずは、やってみる!というマインドを、これからも大事にしていきます!

さぁ、本日もガンバルンバ💪

なにゆえ株式会社のホームページでも今回のイベントの詳細レポートが上がっています↓

https://naniyue.co.jp/report-coach-branding-talk-session/

「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、noteのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓

#言語化 #コーチング #理学療法士 #チームビルディング #毎日note