![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152836854/rectangle_large_type_2_32cff258c3a738cb4038a917ac7bb175.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
精神的な成長を考える【プロコーチの視点】
「成長」
という言葉を聞くと、どのようなイメージを持つだろうか?
子どもで考えると、
背が伸びる
足が速くなる
足が大きくなる
などがある。
では、大人で考えると、加齢とともに、
背が縮む
足が遅くなる
と、成長とは逆のことが生じる
〜〜〜
上記は肉体的な、物質的な成長。
では、それらの成長が止まると、もう人として成長しないのか?というと、そうではない。
「精神的な成長」
がある。
この、精神的な成長は、極論、生涯追い求めることができる。
そうやって捉えると、日々、何かを学びたくなる。
そして、その学びの源泉は、興味関心を持つことがベースにある。
〜〜〜
人生100年時代と言われる中で、肉体的、物質的な成長だけでなく、
「精神的な成長」
にフォーカスすると、100年を、より楽しく、より生きることができるのだろうなと、最近考えている。
皆さんにとって、精神的な成長とは、どのようなことでしょうか?
〜〜〜
、、、言語化してスッキリ☆☆
精神的な成長、追い求め続けよう。
さぁ、本日もガンバルンバ💪
「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、noteのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓