
【応募開始🌈】GMT(G:言語化は、M:未来を、T:つくる)講座🗣~コーチングオフィス Be a Smile主催~
こんばんは。
国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。
〜〜〜
本日は、私が代表を務めるコーチングオフィス Be a Smile主催の、GMT(G:言語化は、M:未来を、T:つくる)講座の応募開始のお知らせです。
【主 催】 コーチングオフィス Be a Smile
【日 時】 本講座は、3回完結型となり、
1回目:2021年2月27日(土)21時~22時30分
2回目:2021年3月27日(土)21時~22時30分
3回目:2021年4月24日(土)21時~22時30分
(3回共に参加して頂けることが、参加条件になります。)
【内容】 言語化して実現したいことを持ち寄り、それをグループコーチング形式で展開。
【参加方法】オンライン(Zoom)*ZoomのイベントIDなどの詳細は参加される方に後日お知らせいたします。
【参加対象】
1 言語化することにより、自分らしい未来をつくりたい方。
2 自分軸で生きていきたい方。
【募集定員】3名 先着順
【参加費】 9,900円(税込)*1回あたり3,300円
【お申し込み】下記URLよりお申込みください。(Facebookのイベントページの参加チェックだけでは正式な参加申し込みにならず、必ず下記のリザーブストックの申込ページよりお申込みください。)
~~~
【言語化にこだわった、グループコーチング形式の講座】
やることは、とってもシンプルで、
ご自身が実現したいことを、本講座のコミュニティに持ち寄り、
その場で、言語化する🗣
そして、周りは、それを評価、ジャッジメントしないで、
「どうすれば、実現するのか?」
「どうして、それをしたいのか?」
「それが、実現できると、何が起きるのか?」
という、未来肯定系、
コーチングで言うところの、
「答えは、その人の中にある。」
という観点で関わり、問いや、フィードバック、フィードフォワードを、率直に伝える。
そんな双方向性のコミュニティにしていきます♫
~~~
講座のグランドルールは、
・守秘義務の遵守
・多様性を認め、批判、否定はしない
・実現したいことを、正直に話す。そして、人の話を聞く
この3つ。
~~~
人は、誰かに言語化することにより、そこに意識が向き、
レセプターが開き、それを実現していく。
そして、人に聞いてもらう体験を通して、人の話も聞けるようになる。
また、他の人の言語化を聞くことにより、新たな刺激をもらうことにより、
自分の言語化も加速して、さらに自分らしい未来をつくっていく。
「世界は、誰かの言語化で出来ている。」
そんなことを体感できる、コミニュティにしていきます♫
~~~
また、講座の中では、
「言語化は、未来をつくる」
を体現するために、必要な、
自己基盤、あり方、自分軸、コーチングマインドに関しても触れて行く予定です。
【実際の講座の内容(予定)】
●1回目
講座の目的の共有とセットアップ並びに自己紹介。
まずは、講座を通して実現したいことを言語化する。
実現するために、自身のあり方を大切する必要があるため、
あり方を言語化する。
●2回目
インタビュー形式で、それぞれが実現したことに関して、
参加者同士で問いやフィードバック、フィードフォワードを伝え合う。
●3回目
他者紹介という形で、1回目、2回目を通して他の方の言語化の情報をもとに、その人になりきって、実現したいことを言語化してみる。
最後に、改めて、自分が実現したいことを言語化する。
~~~
【言語化をグループで行うメリット】
1人で考える視点や視野にも限界があるので、
他の人に話すことにより、フィードバックや問いをもらい、
自分の頭の中にストレッチを加えることができるよね?
「なんで、それやりたいの?」
だったり、
「すごく、いいね!それ!応援する!」
とか、
「こういうのは、どう?」
など、もちろん、自分でもいろいろと考えてはいるけど、
思考が偏りがちになることってあるよね。
そんな時に、壁打ちのように、他の人に、
自分が達成したい目標、目的だったり、夢だったりを言語化してみると、
それが、言語化したことにより、
「じゃ、それって、どうやったら実現するの?」
ここに、意識が向き、レセプターが全開になっていき、
「言語化すると、本当に自分らしい未来をつくることができるんだね♫」
講座終了後、そんな風に感じて頂けたら、私は嬉しいです。
~~~
ちなみに、私、山田も、
「言語化は、未来をつくる。」
を体現するために、ファシリテーターではありますが、本気で参加します。
このこと(「言語化は、未来をつくる。」という本を出版したい🌈)を、実現するために↓
「言語化は、未来をつくる」
この言葉に、何か、運命的なものを感じた方からの、
お申し込みをお待ちしています!