「自分の強みのお話し」いろいろなタイプの人と触れる中で気づくこと。
「多様性」
この言葉、今、いろいろなところで聞かれる言葉。
ところで、皆さんは、自分の強みや良さって、どこで判断していますか?
その前に、自己認識について少し触れておくと、
自己認識には、内的自己認識と外的自己認識があって、
要は、自分で認識するだけじゃなく、外からの認識も合わせて、自己認識が成り立つということ。
〜〜〜
それで、自分の強みに話を戻すと、
内的自己認識として、自分の強みを知る。
外的自己認識として、自分の強みを知る。
このバランスが大切なんだよね。
このバランスが、どちらかに傾き過ぎても良くないし、
バランスの均衡が取れている時に、自分が望み、周り望むという、
いわゆる、需要と供給のバランスが取れている状態なんだよね。
〜〜〜
そう考えた時に、特に、多様性の中で、いろいろなタイプ、
自分とは違うタイプの人と触れ合うことが、この自己認識を高める、有効な手段なんだよね。
そこは、単純な他者との比較ではなく、
「あぁ、この人は、こう考えているんだ。」
と、客観的に捉えることで、自分の強みも浮かび上がってくるイメージ。
そう言った意味で、やはり、人は一人では生きていけず、多様性があるから、個性も高まり、尊重されていくんだよね。
ということで、言語化コーチ山田のコーチングセッションに興味のある方は、まずはオリエンテーションセッションをお申し込みください↓
以上、国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、Gallup認定ストレングスコーチ、コーチングオフィスBe a Smileの山田真伸の言語化でした!
〜〜〜
、、、言語化してスッキリ☆☆
多様性、やはり、深いね。
さぁ、本日もガンバルンバ💪
〜〜〜
【言語化コーチ山田真伸が提供しているサービス】
山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは↓
〜〜〜
【言語化コーチ山田真伸の他のSNS】
X(旧Twitter)↓
stand.fmにて、言語化コーチ山田真伸の「言語化は未来をつくる」ラジオ配信中↓
#言語化 #言語化コーチ #コーチング #理学療法士 #毎日note