
Photo by
chamland
「ニーズを探る。」自己基盤を整えていく手段の一つ。
昨夜は”ニーズ”に関するオンラインセミナーに参加。
、、、何周か回って、
そもそも、”ニーズ”って、何だっけ?
問題に直面。
絶賛モヤモヤ中🤣
「深刻にならずに、真剣に✨」
に取り組むのが良いらしいけど、
モヤモヤ加減に、深刻になってまうやろ〜🤣
ニーズって、自己基盤(ファウンデーション)を学べば学ぶほど、
「あぁ、やっぱり、ニーズが絡むんだな。」
と思うし、先輩コーチとかも、
「結局、ニーズが絡むことが多いよ。」
一説によると、ニーズって、そんなに簡単に見つかるものじゃなくて、
取り組んで3、4年で分かってくる代物らしい😵
ニーズって、過去の経験のある傷跡から発見される傾向があるらしくて、
直近で、パッと浮かんだのが人事のこと。
その時の、悔しさ、憤り、切なさ、認められていない感、やってられない感。
でも、そのお陰で、副業だけど個人事業主として活動しようと思えたのは事実。
この辺りから探ってみるか。
「ニーズ」自己基盤を整えていく手段の一つなんだろうな。
、、、言語化してスッキリ☆☆
まずは、自分のニーズを見つける、その旅に、今回の4回のセミナーを通して出かけてみよう♫
さぁ、本日もガンバルンバ💪