![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71216090/88cd16eb06340645b39a9fa9e414ea63.jpeg?width=800)
山田のお父さん、理学療法士、コーチとしてのあり方。
「私自身が笑顔で、周りの人も笑顔にできる存在であり続ける。」
そのあり方を実現するための思考。
- 運営しているクリエイター
2019年7月の記事一覧
コーチングセッションにて、頭の中が空っぽになるまで話し倒す。
頭の中が空っぽになるまで話す。
本日はマイコーチとセッション。
本日も、60分間、話し倒しました。
なので、今、ほぼ頭の中が空っぽ状態で、ノンストレス。
この感じ、かなり心地よい。
頭の中にあることを、何も気にせず話しつづけると、こうなるのね。
そう考えると、日々、いろいろなことを考えすぎているのかも知れない。
考えすぎていると、脳も疲れてしまうので、処理速度が低下したり、容量オーバ