
Photo by
kiraku_san
ハローワーク / 求人用語翻訳集:「簡単な仕事を続けるには条件があります」
今回は「簡単な仕事を続けるには条件があります」についてコメントさせて頂きます。
単純作業のメリットには、賃金が安い代わりに
*だれでも、すぐに労働ができる
*賃金が安いだけに、責任がほぼない
*辞めたいときに、いつでも辞められる
*高度なスキルがいらない
などなど、がありますが下記の条件もあることを考えた方が良いと思います。
*高度なスキルが必要ないため、技術が身につかない
*だれでもできる仕事につき、いきなり「ポイ」される可能性がある
*高度なスキルを必要としないため、雇い主からあまり重要視されない
結果、簡単な仕事を続けるには「長期間続けていても、高度なスキルを必要としないため、賃金が上がらない」を耐え続ける条件が必要です。
こちら、ご年配の方で年金生活のかたならこれでもいいかもしれませんが、若者の方にが厳しい現実です。
というのは「簡単な仕事/単純労働」では「仮に結婚し、子供が生まれた場合」生活が成り立ちません(無理やり成り立たせるには、長時間労働しかありません)。
従い、生活の質がどうしても落ちてしまうか、家族が崩壊します。
以前、周りにいましたのでよくわかります。