見出し画像

"理念第1章" 仕事に対しての成功とは?

仕事においての成功ってどんな事だと思いますか?

収入が上がっていく事でしょうか?
それとも、それなりのキャリアアップをして役職を上げる事でしょうか?

弊社では、
仕事に対しての成功を

《自分と仕事とのベストな付き合い方を見つけて体現する事》

と定義付けております。

このタイトルにおいて正解はないかと思います。
ですのであくまで弊社の価値観を記載します。

自分と仕事とのベストな付き合い方を見つけて体現する事とは、具体的にどう言う事なのか、、、、

長い人生において、仕事と付き合う時間は長いです。

ここで"仕事"と言うものを擬人化させてみましょう

仕事と付き合う事になった際に、
絶対条件としては、長く一緒に居ないといけないです。

いっときの欲情で満足する程度のものだと、飽きてしまい長く付き合うことは難しいですよね?

長く一緒にいれると言うのは、結論自己理解した上で本当に自分が求めている事を満たし、満たされ相互に対して尊敬を持ち続け興味が継続すれば、
おんなじ人と長くいれるかと思います。

では、

本当に自分が求めている事を満たし、満たされ相互に対して尊敬を持ち続け興味が継続

ここを深く紐解いていきましょう。

仕事の話の舞台に戻します。
自分が仕事に求めている事、そしてそれが満たし満たされて興味を継続できる
この条件が揃えば、仕事とも長く自分に合った付き合い方ができます。

では、
自分が仕事に求めている事とは?
興味を継続するとは?
ここを一気に深く紐解きましょう

仕事だけにフォーカスしてしまうと、考えが凝り固まってしまいます。
自分の人生において広い視野で何をしたいのか。

例えば、自分はプロゲーマーを目指している。誰にもゲームでは負けたくないからどんどんゲームをやりたい。
ゲームが本当に好きでオンラインのゲーム仲間とゲームをやる時間が好きだから、
残業が少なく生活に困らない程度の賃金があれば、
この自分のプロゲーマーへの道に集中して没頭もできる。
ゲーム中心として仕事との付き合い方のベストを見つけています。
これも一つのその人にとっての成功ですよね。

または、上司から教わったAIスキルに感動した。
だからこれを全国のみんなにも同じ体験をしてAIに対しての関心を持って欲しい。
何がなんでもAIサービスをこの国で発展させたい。
だからAIソリューションの起業をして経営者として頑張ってます。
これも一つの成功です。

つまり、
自分が仕事に求めている事とは?
興味を継続するとは?
これは日常で体験したり経験した事で
自分の

信念になりうる事柄

から仕事に対する向き合う材料が揃うはずです。

信念とは自分の中の不動の想いです。

この信念を見つけてこそ本当の自己理解ができて、
仕事に求めることや、興味ひくものがわかります。

そうすると仕事に対しての付き合い方は発展できるでしょう。

我が社ではこの仕事に対しての付き合い方のことを自己実現の欲求と称しております。

自己理解を経ての自己実現の欲求を我が社で是非開拓して、本当の仕事との付き合い方を共に探しましょう🙇

いいなと思ったら応援しよう!