マガジンのカバー画像

GLOBAL CREATIVE TRIP

31
海外のクリエイティブトレンドをいちはやくレポート
運営しているクリエイター

#広告

グローバルな視点で見るホリデー広告:心に響く3つのブランドストーリー

みなさんこんにちは。 1月も終わりに近づき、毎年12月と1月があっという間に過ぎていくように感じます。 さて、今回は弊社で開催している「Global Ad Talks」について。 Global Ad Talksとは? Global Ad Talksとはビービーメディアの社員が集まり、海外の広告を紹介し語り合うイベントです。 最新の広告から過去の名作まで、その時々でテーマを設定し、広告のメッセージや背景について解説しています。 このイベントはもともと私の元上司が発起人とな

2024年ホリデー広告

2024年も残すところあとわずか! 今年もGoogleが1年間を振り返ったYear in search ムービーを公開しました。 毎年この時期になるとどういうテーマで1年を表現するか気になりますが、今年は「Breakout(大ブレイク)」でした。 個人的には、2020年〜2022年のコロナ禍で発表された Year in Search が、世界中の多くの人々が感じていた感情を表現していて感動が強かったので、なんとなく今年のテーマは少しインパクトが弱いように感じました。ただ、オ

成功?失敗?今年話題になったOOH(屋外広告)

さて、今年も残すところあと2ヶ月ちょっととなりました。 今年のベスト広告を振り返るには少しまだ早いですが、今回は今年話題になった世界のOOH(屋外)をご紹介いたします! カンヌライオンズ受賞作: MAGNUM「Find your summer」 アイスクリームを片手に、かすかな陽の光を浴びているマグナムの広告写真。広告のコピーは「Find your summer」。 真冬でも陽射しが差し込む場所で夏を感じようというメッセージが込められています。 Find your su

パリオリンピック:ナイキ、コカコーラなどの各ブランド体験レポート!

8月11日に無事終了したパリオリンピック。 オリンピック開催中は、連日フランスの公共放送のフランステレビジョンで試合を観戦し、SNSでオリンピック関連イベントをパトロールしていた高嶋です。 オリンピック期間中は試合はもちろん、各ブランドや各国のオリンピックハウスは日に日に盛り上がっており、オリンピック前半は比較的簡単に入れたパブリックビューイングやオリンピックハウスなどはSNSでの拡散効果で入場制限を行い、参加が困難になっていました。 ということで、今回はパリで実際に体感し盛

パリオリンピック 海外広告特集!

オリンピックまで2ヶ月を切りました! 現在、私はパリに住んでいるため、オリンピックの交通広告を見かける機会が増え、オリンピックムードを徐々に実感し、ワクワクしています。 ただ、街全体が会場となることで、7月上旬から多くの橋が通行止めになり、交通手段はメトロに集中するだけでなく、オリンピック期間中は切符の金額が倍になるので、パリ市民はワクワクよりも、「どうなっちゃうの?」と言ったハラハラムードの方が高いように感じます。 さて、今年の企業やブランドは広告でどんなメッセージを発信

シンプルで明快な海外広告特集!

みなさまこんにちは。 GWではリフレッシュできましたでしょうか。 さて、今月は最近話題になったシンプルで明快だった広告やキャンペーンをご紹介します! シンプルでただただ美しい・・・ Coca-Cola 「Recycle Me」 コカコーラはグローバルキャンペーンの「Recyle me」で缶が潰れていく過程を写した音楽と映像だけのシンプルな動画を公開。 缶が潰れ、ぐにゃりと変形したロゴはアルゼンチン、ブラジル、メキシコなどのラテンアメリカで公共の広告やデジタル広告としても登

SUPER BOWL 2024 CM解説!

NFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦であり、アメリカ最大級のスポーツイベントのスーパーボウル。 アメリカだけでなく、世界中で数億人が視聴し、毎年スーパーボウルで放映されるCMやハーフタイムショーのパフォーマンスが注目されています。 特に今年はスーパーボウルにカンザスシティ・チーフス所属のトラビス・ケルシー選手と交際中のテイラー・スウィフトが応援に駆けつけたことで、フットボールファンでない方も優勝の瞬間をSNSで見かけることが多かったのではないでしょうか。 そんな

心温まるAppleのホリデイ広告

クリスマスも過ぎ、残すところあと数日で2023年も終わりですね。 みなさまにとって2023年はどんな年でしたでしょうか。 私個人は拠点を海外に移したことで1年を通して落ち着かない日々でしたが、12月に入ってやっと一息つくことができました。 既に冬休みに突入された方も、今週もお仕事がある方も一年で一番慌ただしい日々だと思うので、今年最後のブログはほっこりするAppleのホリデイ広告をご紹介します! Apple | Fuzzy Feelings 今年のAppleのホリデイ広告

Happy Holidays! イギリスホリデイ広告事例

いよいよ2023年も残すところ1ヶ月。 現在、プライベートとリサーチも兼ねてロンドンに来ています。 ちょうどブラックフライデーの前日にロンドンに到着し、人の多さに圧倒されながら百貨店、路面店、スーパーなどのリアル店舗での買い物体験での日本との違いを色々実感したり、ピカデリーサーカスにあるヨーロッパ最大のデジタルビルボードを見てきました。 ということで、今回は毎年注目されているイギリスのホリデイCMとピカデリーサーカースのデジタルビルボードに登場していたAIを使ったコカコーラ

FIFA 女子ワールドカップ広告

今年の夏はFIFA女子ワールドカップとラグビーのワールドカップが開催されるスポーツの祭典の年。 FIFA女子ワールドカップではスペインが初優勝! さて、各国の広告はどうだったでしょうか。 ということで8月はFIFA ワールドカップの海外の広告をご紹介します! 女子サッカーへの無意識な偏見に気付かされる Orange のLes Bleues 今回、特に話題を集めたのがフランスの大手電気通信会社Orangeによるディープフェイクを使った広告。 CMの前半ではフランスの男子サッ

スーパーボウル2023!後編

さて、後編です。 *前編の記事はこちらよりご覧ください。 【スーパーボウル 2023年ニュース 後編】・ジーザスの広告が登場 ジーザスの広告?思わず、ジーザスっていう飲料ブランドか何かあるの?と思った方もいるかもしれませんが、名前の通りジーザス(神)の広告です。 広告を出したのはNPO財団のサーバント財団で、福音主義のキリスト教のウェブサイト"He Gets Us"のCMになります。 今回広告を出した背景にはアメリカでのキリスト教信者が年々減少しており、特に若い世代が信仰

スーパーボウル2023! 前編

今年もやってきましたスーパーボウル! スーパーボウルとは、NFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦のことでアメリカ最大級のスポーツイベントになります。 今年はチーフスVSイーグルスで接戦の末、チーフスが勝利しました。 また、試合と同じく盛り上がるのがハーフタイムショーでの音楽パフォーマンス。 今年はリアーナが2018年のグラミー賞を最後に約5年ぶりにステージに登場! ふっくらしたお腹を見せ、第2子妊娠を発表したことが大きな話題を呼びました。 他にも、リアーナが自