「個人」から「分人」へ
物語(人生)の主題は、他者を完全に理解しようとするよりも、自分自身の心と向き合うことの大切さに気づくところにあります。
例えば、なんでもないようにやり過ごして、衝突を避けることで相手を含めた生活を守ろうとすること。
それは、優しさなのだろうか?
それは、相手を赦す機会を永遠に奪いさることに成りやしないだろうか?
そして、自分自身が正しく傷つくための時を先延ばしにしてしまわないだろうか?
人それぞれに、絶望や悲しみを乗り越えず、共存して生きていかざるを得ない真実があるのだと、そう思っています。
どんな人間にも他者に対する盲点のようなものがあるはず。
それは良いことでも悪いことでもなく。
すべてを知り得ることは、出来ないという現実を受け入れるべきだけのことであると、そう考えています。
相手も同じ人間なのに。
多くを望みすぎてはいませんか?
それは、人には裏の顔があるといった単純な話ではありません。
対人関係ごとに見せる複数の顔が、すべて本当の自分であるということに他ならない事実があるだけです。
そう、すべての間違いの元は、唯一無二の本当の自分があるのだという神話にあるのかもしれません。
私たちは、対人関係ごとに複数の顔を持って、それが日々変質していくだけのことではないでしょうか?
その全てを本当として捉えるのは難しいですか?
真実というのは、それがどんなものであれ、実は、それほど恐ろしくはないのかもしれません。
たぶん、一番、恐ろしいのは、だれも同じかもしれないけど、それを知らないでいることではないかと感じます。
相手との関係や動きや会話の中で立ち上がってくる人格はあくまで互いに生まれるものですよね。
欠損を抱えたコミュニケーションを埋めるアプローチとして、大切なことは、一切の感情を入れず。
自分自身の心と向き合うために、自分のテキストを読む事に集中してみること。
すべて本当の自分である様に、妄想で役を作り込まない様に、注意しないと、いけないのかなって、そう感じます。
他者のストーリーの都合ではない言葉を発する瞬間の目撃者になるために。
感情であり人格が相手の関係性との中で生まれてくるまで待つって時間的な感覚も良いかな~と思ったりしています。
個人から分人って視点で、私とは何か?を考えてみるのも良いかなって思います(^^)
【参考図書】
「私とは何か―「個人」から「分人」へ」(講談社現代新書)平野啓一郎(著)
「悲しみの秘義」(文春文庫)若松英輔(著)
「言葉の贈り物」若松英輔(著)
「「言葉にできる」は武器になる。」梅田悟司(著)
【関連記事】
【備忘録】僕らは言葉でできている Vol.1
https://note.com/bax36410/n/n494e47650936
【備忘録】僕らは言葉でできている Vol.2
https://note.com/bax36410/n/n65c8948dddb7
【備忘録】僕らは言葉でできている Vol.3
https://note.com/bax36410/n/nf09bcc893e7a
【備忘録】僕らは言葉でできている Vol.4
https://note.com/bax36410/n/n0bdbb53d212c
【備忘録】僕らは言葉でできている Vol.5
https://note.com/bax36410/n/n077f32458cae
【参考記事】
「言葉にできる」は武器になる。No.1 「言葉にできない」ことは、「考えていない」のと同じである。
https://dentsu-ho.com/articles/4442
「言葉にできる」は武器になる。No.2 考えているのではない。「内なる言葉」を発しているのだ。
https://dentsu-ho.com/articles/4463
「言葉にできる」は武器になる。No.3 「内なる言葉」の解像度を高める。
https://dentsu-ho.com/articles/4482
「言葉にできる」は武器になる。No.4 「T字型思考法」で考えを進める。
https://dentsu-ho.com/articles/4509
「言葉にできる」は武器になる。No.5 非連続な発想も「整理」から生まれる。
https://dentsu-ho.com/articles/4564
【参照記事】
言葉とコトバ
https://www.keio-up.co.jp/kup/sp/izutsu/doc/x6y6.html
【参考MV】
ReoNa「生きてるだけでえらいよ」-Lyric Video-
https://www.youtube.com/watch?v=6YIf6UwoYrM
家入レオ「嘘つき」
https://www.youtube.com/watch?v=ABwaNqdN0xo
【ただ、心の片隅にでも、小さくメモしたコトバたち。】
たった1つの言葉が人生に風穴を開けることがある。
□夢しか実現しない。
□あきらめない限り、人生に失敗はない。
□どんな時でも、手法は百万通りある。
□苦境に挑む姿が他人を育てる。
□疲れるのは夢がないから。
□外見よりも内面で輝け。
□他人を元気にすると自分が元気になる。
□すべての不可能は昨日までのこと。
□今日一日を、人生最高の一日にする。
□商品に魂が入ると作品になる。
人の想いは言葉に宿り、届いた人の心を響かせる。
□うまくやるより、全力でやる。
□罰を与えず、夢を与える。
□大事なものほど身近にある。
□すべては自分で選んだこと。
□知恵は無限の経営資源。
□比較とは昨日の自分とするもの。
□他人が見てないところでこそ努力する。
□背中の重い荷物は、大きな翼だよ。
□どちらに転ぶかよりも転んだ先で何をするか。
□雨の日も太陽は雲の上で照り輝いている。
あふれる思いを言葉にのせて届けるのは、簡単なようで難しい。
□常に、勝者にはなれなくとも、常に、勇者でいることはできる。
□楽を求めるほど苦しくなり、夢に向かうほど楽しくなる。
□「思い」は、どんなに強くとも常に足りない。
□他人を変える一番良い方法は、自分を変えることである。
□無駄な努力はない、成果は出ずとも成長している。
□うまくいかないことを楽しめた時、成果は最大となる。
□みんな泣きながら生まれる、どれだけ笑えるかが人生。
□決意とはいかなる困難をも受け入れること。
□安楽な日々は過ぎ去る、充実した日々は積み重る。
□最も空しい人生とはすべてが思い通りになる人生である。
思わぬ刺激をいっぱい受けて言の葉の欠片がひらりひらり・・・・・・
□できるかできないかではなく、やるかやらないか。
□宇宙から見れば小さなこと。
□他人の幸せを考えるほど、自分も幸せになれる。
□弱い者ほど成長が早い。
□損か得かは人生の中で判断する。
□偶然は努力の結果。
□思うから成る。
□信用とは努力である。
□明日やるというウソ。
□できなくても努力はできる。
数え切れない言の葉の海に、手探りで触れ、私だけの航路が出来きるのでしょう。
□完成しても完璧ではない。
□千人の数より一人の本気。
□限界は自分でしかつくれない。
□まわり道は、必要な道。
□今までより、今から。
□日が沈むから日の出が見れる。
□ぬかに釘だらけ。
□転ぶ人ほど転び方がわかる。
□出会いは奇跡。
□毎日が人生の分岐点。
私たちに残された言の葉。
豊かな言の葉の茂る美しい風景が、あなたの心にも広がっていきますように・・・・・・
□自分が苦しんだ経験が他人の役に立つ。
□決意は伝えなくとも伝わる。
□チャンスを待つよりチャンスに変える。
□何をするのかよりも、なぜするのか。
□慎重に、慎重に、頭から突っ込む。
□自分に厳しい人は他人に優しい。
□名案とはやる気になった手法である。
□歩き出すと道が見えてくる。
□できない理由はできる理由。
□退くのも進むため。
言葉って不思議。
時に傷つけ、時に励まし、落胆させ、勇気を与える・・・・・・もろ刃のやいば。
プラスな言葉を探してみようかな。
エネルギーをもらおう。
□批判に感謝した時、批判は消え去る。
□一歩進むだけで景色が変わる。
□夢に挫折なし。
□成長するほど他人の長所が見えてくる。
□感動した人は黙っていられない。
□いかなる才能も努力には勝てない。
□足を引っ張り合うか、手を取り合うか。
□万策尽きた時、あきらめないという名案がある。
□虫ですら空を飛ぶ夢を実現させた。
□とことんやると他人と違うものになる。
“共感”という手荷物を携えて、“希望”という帽子をかぶって、わずかな先にきっと見え始める光を信じて、 歩いていきたい。
□正しいことはどんなにやっても問題は起きない。
□不可能と思うことはあっても不可能はない。
□他人のために自分と闘う。
□目の前の壁は大きな夢を描くキャンパス。
□意味のないことは起こらない。
□人生は旅、着くまでを楽しむ。
□この出来事は私に何を伝えようとしているのか。
□二度と会えないと思って相手の話を聞く。
□一粒の雨が海になる、一粒の汗が未来になる。
□一時間の使い方がその人の生き方である。
いにしえの偉人、達人の知恵と言の葉のエッセンスを、汲み取り、分かち合いたいね。
□みんながあなたを待っている。
□手を伸ばせば星にだって届くかもしれない。
□何でもとことんやると自分らしくなる。
□失うことで得ることがある
□すべては自分からはじまる。
□思いつくことは実現できる。
□不満は出番。
□「失敗」と書いて「せいちょう」と読む。
□謙虚な者ほど大きく見える。
□夢って奴はね、共有すると膨らむんだ。
心が疲れたとき、ふと安らぎたいとき。
そんな一時の立ち寄りどころになれればいいね。
□樹木は上に伸びる前に下に伸びる。
□大変とは、大きく変わること。
□その時は、今。
□問題あるところ生き甲斐あり。
□ここでの会話が日本を変える。
□裸になって挑む者に人は心を奪われる。
□本当に自信がある時は腹が立たない。
□風車は風が強いほどよく回る。
□どん底からドラマがはじまる。
□私が生まれてきた理由がある。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?