見出し画像

【美術の秋編(その1)】足立美術館の名園とともに名画を観る

日本の三名園といえば、

金沢の兼六園、

岡山の後楽園、

水戸の偕楽園。

同じ名園として知られる足立美術館が、そのどれとも異なっているのは、横山大観、川合玉堂、富岡鉄斉など、近代日本画壇の巨匠たちの作品を1,300点以上も収蔵する「美術館」であることです。

2階に上がると、鮮やかな紅葉が描かれた六曲一双の屏風が目に飛び込んできます。

横山大観、昭和6年の作「紅葉」。

冴えた群青の川を背景に、朱の鮮やかな紅葉が映える豪華絢爛な屏風です。

作品に歩み寄り、隅から隅へと丁寧に見ていくと、一羽の鶺鴒が目に留まります。

翼を広げて飛び去っていく姿が、屏風にさらなる生命感を加えているように感じられますね。

また、プラチナの切箔、野毛、砂子により表された水の飛沫、飛び去るセキレイからは清々しい秋の空気が感じられます。

初めは紅葉を墨と金泥で描く予定でしたが、京都で色の良い高貴な朱を見つけ、このような濃彩画になったそうです。

たらし込みを施した紅葉は琳派が、画面を斜めによぎる巨木には桃山時代の障壁画が想起され、大観の古画研究の成果が活かされています。

そう、特筆すべきは、しばしば「大観美術館」と称されるほどの横山大観のコレクションなんです。

足立美術館は、日本屈指の横山大観コレクションを誇ることでも知られています。

その数、130点余り。

約130点にものぼる作品には、最高最大といわれる「紅葉」や、足立美術館の創設者・足立全康が手を尽くして探し出したという「雨霽る」なども。

1点ごとに、さまざまな伝説に彩られた大観の作品について、横山大観の孫である横山隆氏が、エピソードを交えて語っています。

また、陶芸館では貴重な陶芸作品も多数見られ、あの北大路魯山人のコレクションを料亭風にアレンジするなど、ユニークな展示も見ものでしたね。

その後、開館50周年を記念し、北大路魯山人の作品を展示する「魯山人館」が新設されました。

美しい日本庭園と、美しい日本画。

それら2つから生まれる調和を、足立美術館は、私たちに語りかけてくれていますね(^^)

【関連記事】
【食欲の秋編(兼読書の秋)】おいしい酒の肴
https://note.com/bax36410/n/n4f91f559aea6

【紅葉の秋編】紅い天井、真っ赤なじゅうたん。
https://note.com/bax36410/n/nd7e55e4d2186

【美術の秋編(その2)】足立美術館が誇る主庭「枯山水庭」
https://note.com/bax36410/n/n7543cb7de2b2

【勉強の秋編(その1)】扉を開けると、世界が広がる!
https://note.com/bax36410/n/n1b284b20cc98

【勉強の秋編(その2)】電磁気演習問題(自習用):相対論
https://note.com/bax36410/n/n6f975724532f

【読書の秋編】ボルツマンの原理(熱力学と統計力学)を理解しよう
https://note.com/bax36410/n/n2f1477f95dfc

【睡眠の秋編(兼読書の秋)】生物時計と睡眠の遺伝子について学んでみた
https://note.com/bax36410/n/nd4d37bf5339a

【収穫の秋編(兼読書の秋)】不可能を可能にした自然栽培と「奇跡のリンゴ」
https://note.com/bax36410/n/n494e744b4687

【旅行の秋編(その1)】ブロードウェイでミュージカル「マンマ・ミア!」を観る
https://note.com/bax36410/n/ne32be3fe2d1f

【旅行の秋編(その2)】海外の風景:スタッテン島行きフェリー
https://note.com/bax36410/n/nd76fa68be7dd

【行楽(レジャー)の秋編(その1)】真剣に遊ぶ男(大人)=闘う男論
https://note.com/bax36410/n/n15b36a3c5332

【行楽(レジャー)の秋編(その2)】大人の探検ごっこ
https://note.com/bax36410/n/na59f4997dd19

【ファッションの秋編】やっぱり青が好き
https://note.com/bax36410/n/nd8ac6b3998d9

【運動(スポーツ)の秋編】風に乗ってパラグライダーで飛ぶ!
https://note.com/bax36410/n/n4fa51a036e2a

【実りの秋編】「NO RICE NO LIFE」
https://note.com/bax36410/n/nb57c659657e6

【音楽の秋編】音楽の講義が聞きたい
https://note.com/bax36410/n/n73cad903467f

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?