![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77837960/rectangle_large_type_2_a4339ed2e8a4827a357b0f02aedb2312.jpg?width=1200)
行動すれば、結果が生まれる!
いつも、つまらなそうな顔をしている人の多くは、毎日を妥協で過ごしています。
しかし、不思議なことに妥協している人の多くは、その状態を変えようとはしないのです。
やりたくなければやならければいいのです。
何もしていないのに「仕方ない」という一言で片付けてしまうのは、もう妥協ではないのでしょうね。
それは、ただの惰性です。
私は、妥協はしていけないものだと思っているわけではないのです。
ある意味で必要です。
さまざまな事情で仕方なく、ということも確かにあるでしょう。
けれども、何もしないでただぼんやりと受け入れてしまったのでは、妥協とすら呼べません。
妥協の前に、自分がどれくらいのことをしたか。
何に抵抗し、どう踏ん張り、必死に考え、行動をしたか。
その末に到達した結果であれば、それは妥協ではありません。
選択だと思うのです。
一つの結論です、ね。
そこには、新たな発見ができる何かがあるはずです。
それをちゃんと見つけられれば、もう妥協なんて言葉を使えるはずがありません。
大切なのは、妥協していることを言い訳にして、そういった意欲を破棄すること。
その時、自分では「仕方なく妥協している」と思っているかもしれませんが、人からはきっと「所詮、あの人には妥当なのだ」と言われるでしょう。
但し、タイミングというのは、とても大切なこと。
どんなに惹かれあっていたとしても、タイミングが悪ければ、上手くいくとは限らないから。
逆に、タイミングさえ良ければ、あんまり良い状態でなかったこともかえって準備不足が良い結果につながったということもあるはずです。
人にはそれぞれ個人個人の時の流れというものがあります。
誰かの時の流れを、ムリヤリ自分の流れの速さに合わせようとすると、必ず無理が生じてきます。
それぞれのペースで、上手なタイミングを見つけていきたいですね。
それでも、まずは、第一歩!
それが肝心です(^^)