![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67503717/rectangle_large_type_2_d3f21a148d93eaa26fcec3c8293c87fd.jpg?width=1200)
自然に触れてみる
行き詰ったり、疲れたり、落ち込んだりしたとき、人によってやることはいろいろと違いますがあなたは何をしてリフレッシュしていますか?
もちろん人に相談するとか、誰かにぶちまけてみる、などもあるでしょう。
マッサージだとか良い食事などもいいですが何か自然に触れてみるのもいいですね。
また都会にいると自然に触れることはどうしても少なくなりがちですが、行き詰っていないときでも、普段から触れておくとなおさらよさそうです。
小さなことでは外の空気を吸うとか、日に当たるのも当たるとか。
これならいつでもできます。
日本では太陽に当たる=日焼けであまり歓迎されませんが、日の光に当たることは目覚めにはいいし、ビタミンDを作るのにも必要なことです。
そういえば気分転換に旅行、というのも納得できます。
外の空気に触れない旅行はありませんから。
最近はパワースポットと言われるところも多くそうしたところへ行く方も多いですね。
パワースポットには、自然が多い。
森や海、神社やお寺なども自然とよくマッチしているところが多いです。
緑や自然の中に身を置くと、なんだか穏やかな気持ちになるな~、そんな感覚は、多くの人が体験値として持っているでしょう。
カリフォルニア大学バークレー校の研究によると、自然の中で過ごすことは、科学的に「信頼感」「寛容さ」「無私無欲」などの感情を促進するといいます。
森林浴や海へ行って潮風に当たることもどういうわけかリフレッシュできます。
休暇にビーチリゾートを選ぶのも理由があるのですね。
昔、暗殺されたJFK大統領は海が好きで彼は人はみな海から来たと言っていました。
人間の血と汗は、海水と塩分の濃度が同じなのだとか。
人間も自然の一部、と考えてみると本当に海から来たということなのかもしれません。
大人になり都会で生活をしていると、自然に触れる機会は減ってしまいがちです。
しかし、たまにアウトドアでキャンプなどをすると、代謝が上がったり、気持ちが晴れやかになったり、夜快適に眠れるようになったり、心身ともにメリットがたくさんあると言われています。
ハッピーな気持ちになるシンプルな方法。
それは身近な自然に触れること。
最近なんだかモヤモヤしている人は、裸足になって歩いてみたり、自然に手で触れてみるとか、子どもの頃のように木に登ってみるとか、実践してみては?
私たちも普段から自然のパワーを取り入れたいもの。
あなたの気分転換やリフレッシュの方法にも自然を取り入れてみてください。
空気。
森。
風。
太陽。
海。
近くにはないものもあるかもしれませんが、こんな自然に触れてみると何か違います。
私たちよりもずっと大きなものに触れてみることでふと気づくこともあるかもしれません。