働き始めると文章が書けない

休職復職退職無職を経て、就職 就職してから約2週間が経った 就職してから環境の刺激が強すぎる 頭にモヤがかかっているみたいに深く物事を考えることができないようになった 今まで自分が「おかしい」と思っていたことが「どうでもいい」になっていくのだろうか 人身事故が起きて電車が遅れたとき、人が自殺した悲しみを思うのではなく、遅れることに対して気持ちが動くようになるのだろうか お金を稼ぐようになって、食べることに不自由がなくなって、それで幸せになれるのだろうか 自分が怖くなってくる 自分のことでいっぱいいっぱいになってしまっている うつになってもう何もできないんじゃないかと自己否定を繰り返していた自分も、そんな時期もあったねなんて鼻で笑ってしまうのだろうか 麻痺したくない でも麻痺していないと立っていられないのかもしれない 自分を麻痺させてまで生きていく必要があるのだろうか よく分かんない

でも働いて嫌なことばかりではないかも これが安定かと思う 不安や焦燥がなくなったわけではないけど、ストレスの発散が少し上手くなった 成長しているし上出来 森田療法みたいにとにかく動くことはよく効く 

とにかく動いていて思ったのは、書きたいことがどんどんなくなってきていること 私の声はどこに行ったのか

いいなと思ったら応援しよう!