
★【選手育成】フェアとファール
(このnoteでは、強い高校野球チームを作るための方法を仮想の高校を見立ていろいろな角度からシミュレーションしております。野球に携わる様々な方に何らかの形でお役に立てるとうれしいです。)
「工藤note高校 野球部」甲子園・日本一までのチーム育成プロセス を考える|工藤
”フェア”と”ファール”の判断基準は曖昧に理解している選手が多く、その判断が試合の勝敗を分けることも考えられるため、正確に理解しておくよう確認をしておくことが重要です。
フェアゾーン・ファールゾーン

ファールラインは、ホームベースから1塁・3塁に向け外野フェンスまで伸びている2本の線です。この線で囲まれた内側がフェアゾーン、外側がファールゾーンとなります。
フェアとファールの境目

打球を上から見た場合、ファールラインの内側の打球はフェア 外側の打球はファールとなります。
このとき、ライン上(オンライン)もフェアとなります。例えば、ボールの大半がファールゾーンでも一部ボールがライン上に入っていればフェアの判定となります。
フェア・ファールの判定の例外
フェアゾーンに行った打球がフェア ファールゾーンに行った打球がファールとなりますが、例外があります。
(例外)ゴロで外野に打球が到達したとき

打球が外野に到達する前に1塁・3塁ベースよりも本塁側でバウンドをした場合、最初にバウンドした場所がフェアゾーンであっても1・3塁ベース通過時にファールゾーンを通過した場合はファールになります。

逆に最初にバウンドした場所がファールゾーンであっても1・3塁ベース通過時にフェアゾーンを通過した場合はフェアになります。
(例外)内野で野手が打球に触れたとき

打球が外野に到達する前に1塁・3塁ベースよりも本塁側で野手に触れた場合は、触れた位置によりフェア・ファールを判断をします。
例えばフェアゾーンで捕球しようとグラブを出したがボールをはじいてそのボールがファールゾーンに転がった場合、最初にボールに触れた位置がフェアゾーンなのでフェアになります。
(例外)ノーバウンドで外野に打球が飛んだとき

打球が外野に到達する前の1塁・3塁ベースよりも本塁側で一度もバウンドせず外野に打球が到達した場合、最初に打球が落下した地点がフェアゾーンか?ファールゾーンか?で判断をします。
打球が内野を通過する時にフェアゾーンを通過しても、フェアになるとは限りません。
※ その他 覚えておきたいルール項目
正確に覚えておくと、いざというとき役に立ちます。
※ 本noteでは、Amazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。
↓ 高校野球の歴史がわかる、おススメの書籍になります。
↓ 人気ブログランキング(高校野球)に登録しております。
クリックをよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!
