子どもの、これって意味あるんすか?😒って質問☝️
🌴🌺✈はいさい!!🌴🌺✈
みなさん‼️
BASCOMI LAB CEO より
「今やっていることが未来に価値があるのか」
という話から、
今を一生懸命に行動してほしいという願いを込めて投稿します✨✨
「よく言われた質問ランキング第一位」
今の仕事をしながらこれまでに一番聞かれる質問があります‼️
それは、なにかと言うと、
「なんでそんなにイケメンなんですか?」
ウソです。
…ごめんなさい😭調子に乗りました😩
違います
読むのやめないでください😭😭😭😭
「彼女いますか?」
…これは確かに多かったですがwww
どの先生や大人にも、あるあるな質問🤣
これも違います。
「〇〇って意味ありますか?」
これこれ‼️‼️
これです‼️‼️
なにかにつけ、子どもたちは
これって意味ありますか?
やる意味ありますか?
必要ですか?
っていう質問をぶつけてきます。
ただ、この質問の裏側の気持ちは
本気で、目の前の事象に意味あるのか聞いているわけではなく、
目の前のことから逃げ出したくて、誰かに責任転嫁したくて
大人が許してくれればそれを理由にやんなくてよくなる!!
それは必要なことなんだろうな
という気持ちもあるが、
めんどくさくてしんどくて
やりたくないから、人のせいにしてやらないでおこう👍👍👍
という、まさに人間の真理が表に出る質問だと思います。
(やりなさい!と、ケツを叩いて欲しい時もあるかもわかりませんが🤣🤣🤣)
さて、こんな質問がくるシチュエーションは大体こんな時ですね。
・嫌いな教科の勉強をするとき
・苦手な運動をするとき
・めんどくさい手伝いをするとき
・人にやれと言われたけどやりたくないこと
きっとこの回答は、だいたい
「きっと将来に生かされるから、やった方がいいじゃん!!」
ってなります。
それで、多くの子どもは、渋々取り組んでいく光景は何度も目にしてきました。
(もちろんそんな風に言ってほしいと思っている半面もあると思います🤣www)
「意味のあるなしの答えって出せる??」
子どもたちに、将来の為になるかどうかという質問をされながら、
本気で、意味あるかどうか考えたことがあります。先程の質問をもう少し詳しくすると
例えば、
「この数学の公式って将来必要ありますか?」
「英単語覚える意味ありますか?」
「歴史上の人物覚えてどうするんですか?」
「二重跳びとか逆上がりってできるようになって将来、意味ありますか?」
学校の授業の意味を問う質問がほとんどですね😅😅😅www
きっとこんな質問には、「受験」が頭をチラつかせます。
とくに中学校や高校は、「受験」を理由にして取り組ませることも多いし、
この意見に反論するつもりはありません👍
ただ、多くの人もまた
「受験のために勉強や学習をしている訳ではない。」と
同じ熱量で子どもたちに伝えます。それも正しい意見です👍
私は、どちらか聞かれれば後者の人間です。
だからこそ、真剣に、その意味あるかどうか議論を自分なりにしてみました‼️
ここ数年、考えていたので長い時間費やしたと思いますが、
そこで出た答えは
「わからない」
でした。。。。。。
えーーーーーーーー😱😱😱
うそーーーーーーーん😩😩😩
ぴえーーーーーーーん🥺🥺🥺
って思われているのは重々承知です💦
ただ、
私は、この出した答えにそれなりの満足感があります。
あっ「わからないんだ」😟😟😟
と腑に落ちてしまいました。
「過去・現在・未来の現在が今だ!!!!」
一つ質問してみたいです。
自分の行動の価値・無価値や良し・悪しや意味・無意味を評価するのは
いつの自分でしょうか?
『これが意味があったかどうか』を判断して評価するのは
どんなこともすべからく
「未来の自分」だということです。
今の自分を作り上げているのは「過去の自分」であるように
中学生だったら、小学校のあんなことやこんなことを振り返った時に
意味があったかわかるんです。
去年のあの行動が今につながっているという振り返りもします。
だから、私にとって
「数学B」とか「日本史B」とか「世界史」「英語」「物理」とか
意味なかったって言い切れます。
Σ(シグマ)とか全く使わんし、英語も大体翻訳アプリで事足りる、慣性の法則を知らなくても電車に乗れるし。
今の仕事にも、日常生活にも必須なものではないですから。
でもこれってこの歳になってわかることで、
「現在の自分」が「過去の自分」を振り返って評価しているだけなんですね。
つまり、「現在の自分」が取り組んでいることの意味は
「今はわかりません」
でも学生時代の私が、どうせこれ意味ないだろうと、たかを括って、投げ出したことが今になってやっとけば良かったということもあるんです。。。。
『長澤少年の話🌈』
小学校の私は、何事もめんどくさがりやで、家では、自分の周りにリモコン、お菓子、携帯などの必要物を置いてテリトリー化していました。もちろん勉強よりもゲームをしたりテレビを見たりが多かったですし、いろんなことをやりっぱなしにして、結構だらけた生活をしていたんです。
そんなマインドセットなので、学校でも「めんどくさっ」を合言葉に必要最低限を取り組んできたように思います。
勉強もやらなかったわけではないですが、イメージはオール3ぐらいいわゆる普通の学生でした。www
学力だけでなく、運動の方も苦手で、継続していたバスケットボールには一筋の光が、かろうじて指すくらいで、当時流行の真っ只中にあったサッカーはカラっきし、野球もやってみましたが、早いボールが取り切れない残念なキャッチャーで、バッテリー組んでた友達に大会優勝後、悔し涙を流される始末でした。(長澤がボール取れないからムカついたらしいwww)
なので、体育の授業はどちらかというと苦手で、できる友達を見てすげーなぁって言ってましたね。www
そんな私が小学生の時、学校全体で「二重跳びトライアルウィーク」をやっていました。
この一週間で二重跳びを跳べるようになってクラスで何回できたか記録しよう!!という学校イベントです。
私は、正直、いつもやったふりして笑ってごまかして、やり過ごしていました。
クラスメイトは、二重跳びめっちゃ跳べるようになってすごかったです。
が、私は、二重跳びが結果的にできませんでした。
今もできません。
また、中学校の時には、鉄棒の授業が毎年ありました。これもまた出来が悪くて、前回りだけは得意でした。
そして、みなさんご存知の「逆上がり」の授業の時は小学校の頃と同様に、やったふりとごまかしで乗り切りました。
でも、逆上がりできませんでした。
今もできません。
つまり
この二つのエピソードに共通する事は、当時の長澤少年は「これやって意味ある?」「将来使わなくない?」とバカにして目の前のことを取り組まなかったということです。
だから今もできません。
できないだけならいいんですが。。。
『今の職業は〇〇なんですね』
あれから何年も経って、私は今、
なんと
体育の先生してます。
中学生に偉そうに、あーしなさいこうしなさいと言っています。
でも私は、
「逆上がりも二重跳びもできない体育の先生」です。
もちろんそれができないからと言って、生徒が言うこと聞かないとか人望がなくなるわけもないし、仕事をやめさせられるわけでもないです。
それでも、なんかカッコ悪いと思いませんか?
🤔
だって小学生でもできることを先生できないんでしょ?
体育の先生像なんて人それぞれですから考えすぎかもしれませんが
少なくとも私が出会ってきた「体育の先生」はそうではなかった気がしています。
なぜそうなったのか?
それは言わずもがな、学生時代に
「これ将来に必要ある?意味あるか?やんなくてもいいっしょ?」
というネガティブマインドでチャレンジしようとしてなかったからです。
中には、
今からでも練習してできるようになればいいじゃん!
と言っていただける読者もいるかもわかりませんが
ここで言いたいことは、逆上がりができるようになって、二重跳びができるようになってコンプレックスを乗り越えよう!って話ではなくて、
あの時意味ないよと投げ出さないで、できるようにチャレンジしていれば未来の今が違ったということです。
ただ、一つだけ言わせてもらうと、当時の長澤少年は「学校の先生」になるなんていう夢も目標もまったくありませんでした💦
体育の成績だって3でした。同窓会で友達に会った時には、
「え?お前が体育の先生??」って笑われました💪🤣🤣
ちなみに親も同じ認識😑😑😑
(長澤どないやねん!)
でも実際「体育教師」やってます。
自分でもびっくりです。
小学生の自分に
「お前将来、体育の先生になるんだぜ」って言いに行きたい。
絶対信じませんよ。
『未来の自分への贈り物』
だからこそ
「意味あるんですか?」という質問には
『わからない』
が正解なのかなって思います。
要は、
今取り組んでいることは
将来的に必要になる「可能性」があるという次元の話なんですね。
もちろん、それ以上に
必要ならない「可能性」だって大いにあります。
でも、取り組まなかったら、今考えている未来じゃなくて全然違う未来になった時にどうでしょうか?🤔🤔
最終的には、
目の前のことをやるかやらないかは自分が決めます‼️
もちろんやらないで、捨てても良いです‼️優先順位をつけて取捨選択することも必要です👍
人によって違いがあっていいです🌈
ただ、私自身が、学生と今を比較するなら
「できることはとりあえずやってみる」
と、考えることにしました🔥🔥
どこにどんな経験が生きるかわからないからです。🔑
何度も言いますが、体育が苦手な少年がまさか将来の仕事に体育の先生を選ぶとは思ってもみませんでした。
だから、「意味あるかないか」を考えるより
「とりあえずやてみる💪」と言うことを伝えたい‼️‼️🌈🌈
将来の自分に
「あの時やっといた経験がここで活かされるとは思わなかった。よかった😆😆💪💪」
と思えるような未来の自分への贈り物を今のうちから送っていきましょう!!
では、また!!!!!!!
#意味あるのか質問
#スポーツ
#学校現場
#逆上がり
#二重跳び
#自己啓発
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?