#瀬戸康史

またも○○ロス!?地獄のような脚本に阿鼻叫喚。メフィラス義村の無駄マッチョにも総ツッコミ。第21回「仏の眼差し」見どころ振り返り!【鎌倉殿の13人】
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第21回の感想です。 (※以下、ネタバレ注意) 「義経ロス」の哀しみも癒えぬうちに、なんだこれ地獄かよ、と思いましたね…… Twitterを覗くと、そりゃあもう『鎌倉殿』クラスタが阿鼻叫喚でしたよ。何って、まさかの義時(小栗旬)の妻、八重(新垣結衣)さんの死。 とは言え、前回の予告の段階でなんとなーく想像はできてた方もいたみたいですけど。そもそも、八重さんこと「八重姫」って、史実では入水自殺をされてるんですよね。 確かに大河でも、頼

尼将軍・政子、『東京リベ〇ジャーズ』ばりの大演説!義時、最期の日まであと1話。第46・47回見どころ振り返り!【鎌倉殿の13人】
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第46・47回の感想です。 前回の感想はこちら↓ (※以下、ネタバレ注意) “尼将軍”政子の覚醒。妹、弟を救うためにおいしいところ全部もっていきやがるw 第46回は4代目鎌倉殿こと三寅を鎌倉に迎え、政子が「尼将軍」として台頭する物語が展開しました。そして47回、いよいよ承久の乱を目前にして、歴史にも名高い「大演説」が繰り広げられるわけですが。 46・47と、どちらも共通するところは、政子が覚醒し、妹・実衣と弟・義時を救う物語が展開して