見出し画像

読書会を開催しました #219

今日はリアル読書会の日でした。

前回の読書会はこちら↓

前回は天気も悪く、いろいろ反省点が残る読書会となりました。


人が来るかなとか、ちゃんと進行できるかなとか、いろんな心配をしながら時間を迎え、いざ会場へ出発。

会場に着いてみるとすでに待っていてくださった方がいて、ほっと一安心しました。

そのまま会場を準備して、読書会をはじめました。

なんと、今回お集まりいただいたのは、4人!(私を含む)

しかも、その後飛び込み参加の方もいたりでどんどん人が増え、最終的には6人になりました!

どんどん人が集まる!とドキドキしながら会を進めていました。

こんなにも人が集まってくださり、本当に嬉しかったです。


内容としてはオンライン読書会と同じように開催しました。

ひとりずつ好きな本を紹介し、それについてみんなで質問したり雑談したりというものです。

皆さんしっかりと本を準備してくださり、絵本や文庫本など好きな本を持ち寄ったのですが、どんどん話が広がったり笑いあったりととても楽しい時間が過ごせました。

オンライン読書会同様、いろんなつながりや話の広がりがあり、新発見をしたり、「あるある!」「わかる!」ということもたくさん話題として挙がり、すごく盛り上がりました。

会話が途切れず、予定の終了時間を迎えても楽しくおしゃべりをしたりしていました。

そして何より、素敵な本のご紹介をしてしていただき、また読みたい本が増えました。

最近、読みたい本の増えるペースに読むペースが追い付かないです(笑)

そして最後は参加してくださった皆さんに、次回もぜひ!とおっしゃっていただけたり、楽しかった!読書欲が高まった!とおっしゃっていただけて本当に嬉しかったです。

また準備が整えば、再来月あたりに開催しようかなと思っています。


なかなかつながりのない土地での勇気を出しての開催になったのですが、こんなにも人が集まってくれて、わいわいできたことにホッと一安心しています。

他にも、今回を通じて出会った人との新たなつながりもでき、嬉しいなと思っています。

私にとって大きな一歩になったのではないでしょうか。

少しですが、自信にもつながったような気がしています。

今回参加してくださった皆さまには本当に感謝しております。

会場を貸してくださったオーナーさんにも感謝です。


今回は大成功として考えてもいいのではないでしょうか。

これを糧にまた明日からのアルバイト生活を頑張れそうです。

明日からまた読書もバイトもがんばるぞ。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!