![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32286774/rectangle_large_type_2_43411981ae871db86e0a31b439b863d0.png?width=1200)
noteを連続更新したら何が起きるのか? 更新1日目 【2020/08/05】
「幸せに生きるってどういうこと?」
それを自分なりに、形にしたいと思いました。
自分でもどうなるかは、わかりません。
でも今、ワクワクしています。
それが幸せなのかも。
さて、一応私個人の現状をお伝えすると、
40歳独身、バツイチ、子どもあり。
発達領域の作業療法士。
自分の子どもに会えないけど、人の子を仕事でみています。
一番手をかけてあげたい子に手をかけられないでいる。
でも、こんな風に想いを残しておけば、伝わるかもしれない。
そんな想いでnoteをはじめました。
そんなこと言っていますが、
この仕事、だいぶ気に入っています。
子どもははるか想像の上をいくので退屈しません。
人生80年と考えると、ちょうど半分生きた。
これからも、なんとなくは生きていくのだろうけど、「今」楽しめているかどうかは怪しい……。
その場しのぎの暇つぶしや、目的のない行動の積み重ねが人生を作るのだとしたら、なんだか寂しい。
「自分は幸せなのかなぁ?」と思ってしまった。
借金がなくなったり、結婚したり、子どもができたり、仕事で成功したら幸せになれる?
実は捉え方だけで、考え方を変えたらすぐに幸せになれる?
今のところはよくわかりません。
ただ、今「楽しんでる?」と聞かれても「うーん……どやろ?」としか言えない。
この現状から抜け出したいこともあって、色々考えてみました。
一人でモヤモヤしているよりも、何かしらの形にしたい。
だから、noteに書くことにした。
「幸せってなにか」
「幸せでないことってなにか」
「なんで幸せになりたい?」
「そのために何をするか」
「WHY」から考えて、「HOW」や「DO」を決めていこう。
その実際の過程を記録していきます。
「幸せ」について、知識や知恵が深まっていくこと。
そして、それを使えるようになること。
そのプロセスを書き綴っていきます。
とはいえ、どんどん方向修正はしながら進めていきたいと思いますので、よろしくどうぞ。
ぼちぼち、お付き合いください。
それでは、また明日!