![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83158453/rectangle_large_type_2_630e524d7ac86a70c11f3f58c2e7eaf0.jpg?width=1200)
短歌 草花に託し
<生け花展>
彩りに 水面に影を 映しけれ
草花香る 夏の涼風
<かきつばた>
濡れ染めて ふかき むらさき かきつばた
妖美に咲きて われを誘う
<かぼちゃ>
花も咲け 美味き実もなれ 育ちゆく
かぼちゃの茎の のびる楽しさ
<バラ満ちて咲く>
住むひとの 絶えて久しき 荒れ庭に
今を盛りに バラ満ちて咲く
<つゆの草>
つゆ草の あちこち咲きて 古庭に
やさしき思い 胸に秘めつつ
<雑草>
花も咲け 緑も繁れ 陽の中に
責めぎ競いて 育つ草花
<白菊>
白菊の やさしき香り 母想う
名は「きく」と云う 今 百と四歳
<梅咲きて散る>
恩師逝き 一年過ぎし この春も
梅咲きて散る 想いしずかに
<櫻花>
つかの間の 夢かうつつか
散りて花びら 土に帰らん
©Hyosaku Horiguchi