【超簡単】また電気消し忘れてる?人感センサー付き電球のススメ
トイレや洗面所、玄関や廊下の照明。
ついつい、消し忘れてしまうことはないだろうか?
もしくは、パートナーや子供が消し忘れるのを発見して、
プチストレスを溜めてはいないだろうか?
私も幼少期は、親によく、照明の消し忘れで怒られたものだ。
気を付けてはいても、人間は忘れる生き物。
「気を付ける」という解決方法は、
かなり危うい方法だ。
照明に限らず、問題解決は、
人の意思に頼るのではなく、仕組みで解決することが最も有効。
そこでオススメするのが「人感センサー付き電球」の導入だ。
(1)導入の経緯
私がこの電球の存在を知ったのは、
昨年末に、今の住居へ引っ越してきたときだ。
物件にもよるが、基本的に、賃貸物件の照明・電球は
自分で用意する物件が多い。
しかし、前の住人が、
トイレの電球だけ、置き忘れていたのだ。
最初にトイレに入って用を足しているとき、
少し時間が経つと、勝手に照明が消え、
初めは状況がわからなかった。
電球がこのタイミングで切れたのかと思い、
立ち上がったときにまた点灯。
ここでやっと状況を理解し、驚いた。
今の住居はそこまで新しい物件ではなく、
玄関の照明が自動点灯式ではないことを、
不満に思っていた。
だから、トイレの照明も自動であるはずはない。
電球にセンサーがついているんだ、
ということを理解して驚き、
トイレ以外にも、この電球が欲しい!と
強く思って、導入に至った。
(2)メリ・デメ
この人感センサー付きライトは、以下のメリットがある。
①自動点灯することで、帰宅時に玄関で
手がふさがっている場合は、特に大活躍
(小さな子どもがいるご家庭にも良さそう)
②自動消灯するので、消し忘れという概念がない
③電球を交換するだけなので、低コスト。賃貸物件でもOK
④スイッチを触ることがないので清潔、感染対策にもなる
(スイッチは常時ON。誤って消さないようにテープで固定している)
⑤周囲の明るさに応じて、自動点灯要否を判断してくれるので、
余計なコストはかからない
もともと置き忘れられていたトイレに加えて、
玄関と廊下に導入したが、
便利すぎて、もっと早く気づけばよかったと思っている。
帰宅時だけではなく、夜にトイレなど部屋移動を行う度に、
様々な箇所のスイッチをポチポチする手間が消滅する。
強いてデメリットを挙げるとするならば、
電球にカバーがついている場合、
人感センサーは反応しないということだ。
我が家では、洗面所の照明のみ、
カバー付きのタイプだったので、導入を見送っている。
でも、利便性のほうが勝るし、
カバーを使わなくてはいけない理由も見当たらないので、
近々導入すると思う。
(3)おすすめ商品
でも、お高いんでしょう?と言う声が聞こえてきそうだ。
値段は、メーカーによって異なるため、
こだわらなければ、そんなに高くはない。
私は、まずはお試し、と思ったのもあって
値段で絞って、以下の怪しい(?)
中華製の電球を購入したが、全く問題はない。
予算を気にしない場合や、
国内のメーカーにこだわりたい場合は以下がよさそう。
(4)おまけ~もっとこだわりたい方へ~
もっと効率化を極めたい方、こだわりたい方は、
リビングや寝室の照明については、「Alexa」などの
スマートスピーカーで制御するのがオススメ。
詳しくは、以下記事をご覧ください。
------------------------------------------
読んでいただき、ありがとうございます。
スキ・コメントいただけると嬉しいです(^ ^)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?