農薬 命 地球 巡り巡るもの
4月から月に一度第3(火)に
📻FM東広島に出演しています
ワンハート制作委員会という
動物愛護・福祉で活動している団体が東広島にはあり、市と連携を取りながら
根本解決に向けて尽力されています
ラジオ出演に至る縁
これまでも古賀さんや支援する友人知人の活動を知り
Barayaのできる事で応援をしていました
代表・古賀さんは命に対して真っ直ぐな人
SNSでも保護動物の『今』を包み隠さずUPし
それに対して人が向き合う姿を載せ続けています
ちょうど1年くらい前
農薬を舐めたのではないかという子猫3匹を保護したと記事が上がりました
即座に古賀さん達と連携病院の先生の
処置の甲斐もあり一命は取り留めたものの
うち一匹は重症でした
結果、脳に重い障害を負いながら
今も懸命に生きています
モジュノ
https://www.facebook.com/share/r/zHZszzkGRWpokWxT/
その名は『可能性✨』
それから農薬について
植物栽培について
人が出来ることについて
古賀さんのスイッチ🔘が入り
モジュノが起爆剤となり
Barayaの所へと繋がりました
Barayaもバラ栽培において『減薬』を勧めています
それは『今』の話のようでいずれ人全てに返ってくる事だからです
薬品はもともとあったものではありません
自然になかったものは基本要らないものです
植物の事を言うと
きれいに咲かせるため・収穫するために
止むを得ない農薬散布はあると思います
綺麗事ではないので
『ゼロにする』極論の話ではありません
でも、やり過ぎ・無駄を減らすだけでも一歩になります
または工夫で乗り切れることもあるかもしれません
(ナメクジビール対策・甲虫キンキラキンなど また詳しく載せるね😁笑)
モジュノのような動物の命
もっと小さい虫達の命
人命
地球の限られた資源の命
全てにつながる事です
ずっとBarayaもそんな話が出来たらと思っていた所の御縁🥰
時は満ちました
ぜひFM東広島毎週火曜日14時から
ワンハートさんの番組をお聞きください
再度念押し笑
Barayaは第3(火)の番組内10分程お話します
🌹🌹🌹
よろしくお願い致します
心ひとつに🫶ワンハート🐶🐱
Baraya雅美