見出し画像

気がついたら売上げが倍増していた話

先月「売上倍増会議」に参加したのですが、
気づいたら、実際に売上が倍増していました!

いつもお世話になっている中尾友和さんが横浜でセミナーを開催されるということで参加しました!

「売上倍増会議」です。

売上倍増の理由

実はコロナ以降、ビジネスが成長しています。

私は、15年ほど前からオンラインレッスンや動画レッスンをやってきたのですが、お問い合わせが増えたのはコロナ以降です。

ピアノ講師の中では廃業される方もいる中、
コロナで1人も生徒が辞めなかったのは、
オンラインレッスンのノウハウを持っていたからだと思っています。

でも、ビジネスってそんなに簡単ではないんですよね。

良いものだから売れるわけじゃない!
(私も最近分かったのですが・・)

これまで良いレッスンのためにピアノのテクニックはもちろん、
指導のために心理学や発達、ICT活用など様々なことを学んできましたが、
それで生徒が集まってくるわけではありません。

それを教えてくれたのが中尾友和さんです。

元々は中尾さん主催の「朝ビジ」というオンラインセミナーに参加したことがきっかけですが、ビジネスについて色々と学ばせていただくことができました!

倍増会議後1ヶ月

そして今朝、ふと気がつくと売上げが大きく変化していることがわかりました!

私は雇われ講師をしていて、
3年前までのその収入は自分自身の教室の売上げの5倍だったのです。

今年になって、自分の教室収入の方が上回るようにはなっていたのですが、
今朝、ビジネス管理表をつけていると、
何と!!!

自分の教室の売上げが雇われ講師収入の2倍を超えていたのです!

実は2倍になったのは5月末から・・
倍増会議に出席した時にはもう2倍になっていたのです。

雇われの仕事を減らしたのも理由にはなっていますが、驚きました!

数字の大切さ

1ヶ月前にそれに気づかなかったのは、
きちんと数字を管理していなかったから・・

流石に数字を把握していないわけではありませんが、
比較できる、管理できるようにしていなかったのです。

それを教えてくれたのが、コンサルをしていただいている川原茂樹さんです。

実は、これまでも何度も教えてもらっていたのですが、
きちんと理解していなかったのですね。

先月、管理の仕方がよくないから直すように言われ、
今朝、numbersで作っている管理表を直してみると・・

何となんと!
倍増だったというわけです。

きちんと管理して、何が悪くて何が良いかがわからなければ、
改善もできませんよね!

中尾さんの倍増会議の内容ももう一度復習して、
さらに倍増目指します!

半年で目標達成したこと!

2023年も半分過ぎました。

実は、年末までの目標、売上げ以外は達成しているのです。

①YouTubeチャンネル登録者数500名(現在524名)

②HPの1ヶ月のPV15000(6月16092PV)

あとは売上げです!
頑張ろう!!

LINE公式でコードでピアノの発信しています!

JUN音楽教室のLINE公式では「コードでピアノが弾けるようになるノウハウ」を発信しています!

Line公式アカウントに登録してくださった方向けに、
プレゼント「コードでピアノが弾けるようになる基本の考え方」の
「コード進行を覚える!」「リズムパターンを知る!」の
動画2本を配布しています。

1つ目の動画にはカノン進行全調のPDF楽譜
2つ目は8ビートのバッキングパターン楽譜10種もついています。

「カノン進行ってなんだ?」
「バッキングってなんだ?」って方もぜひプレゼントもらっってください。
これを知ってるとコードでピアノを弾く時すごく便利ですよ!

ご登録はこちら↓




いいなと思ったら応援しよう!

JUN音楽教室@コードでピアノレッスン
よろしければサポートお願いします。 趣味だけど音楽に本気の方へ向けて、私と同じように好きな仕事で食べて行きたいと考えている方に向けての良い記事が書けるように頑張ります。