製薬企業への転職活動記録(安全管理・ファーマコビジランス・PV職)
記事を開いていただきありがとうございます!
はじめまして、サラリーマンのバナナくんです!
私が実際に、製薬企業(PV職)へ転職した、
転職活動の記録を記事にしたいと思います。
特に安全性・PV(Pharmaco Vigilance)職の転職活動に関する情報は限られているため、有料記事にしたいと思っています。
私自身転職活動前に、製薬企業PV職の転職活動に関する有料noteがあれば,
絶対に買っていたな〜、と思うからです(笑)
半年以上長い時間をかけて転職活動をしていたため、振り返るととても遠回りしたなと思います。
逆に遠回りしたことでの気づきもありましたので、今回の記事にもしっかり盛り込みました!
転職未経験の方が、この記事を読んでいただければ、効率よく転職活動ができるかなと思います。
私は実際に転職サイトを3つ(リクルートエージェント・doda・JACリクルートメント)利用し、転職初心者にとって、この3つの「利用順」も重要だと思っています。
各転職サイトの特徴やおすすめ利用順は、この後の記事の中で書いていて特に参考になるところかなとも思っています!
製薬企業への転職に興味がある人や、PV職に興味がある方はぜひ記事を購入していただけると嬉しいです。
面接に関することも記載したので、ぜひぜひ参考にしてください!
納得の行く転職活動の一助になれば幸いです。
1.転職をしようと思ったきっかけ(プロフィール含む)
まずは参考に私のプロフィールから記載しようと思います。
【主なプロフィール】
男性・製薬企業PV職
所有資格:薬剤師
転職結果:内資製薬(PV職)→内資製薬(PV職) 年収は転職前より下がらないよう交渉して年収増
ここから先は
5,158字
¥ 600
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?