![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74924761/rectangle_large_type_2_5d30390aa87a34b8c885fa69c5b1bec9.png?width=1200)
紫外線マメ知識
春ですね~~
やっとやっと!!なんだか気分も上昇します
桜の満開ももうすぐです!!今年はちょっと遠出をしてみたいなって
思われていらっしゃる方も多いのでは??
そこで、今日は【紫外線】のお話
この季節になると、紫外線の話が多くなってきますが、
バンブーのお客様でも
「話は聞くけど、まだいいかな~って思ってます」とか・・
「え?もう?まだ焼けないけど・・」とか
色々ききますが、この3月、紫外線量を考えると9月と
同じぐらいなんです!
3月にお肌は焼けませんが9月は日焼けしますよね(^^;
これは、紫外線の種類の違いです!!
紫外線には『UVA波』と『UVB波』があるんです
UVA波は波長が長く、お肌の奥までス━っと入っていきます。
UVB波は波長が短く、お肌表面でサンバーン(日焼け)を起します。
UVA波はシワやたるみを引き起こし
UVB波はシミやソバカスの原因になるわけです!!
春先はUVA波は多く、日焼けはしませんが、お肌ダメージが
起こりやすい紫外線なんですね!!
ぜひ、紫外線カットは年中オススメです!
『日焼け止め』って言うから日焼けシーズンだけって思ってしまいがち(^^;
なのでしょうね(笑)
お肌を大切に!いたわりましょう♡