見出し画像

一葩(ひとひら)の。。。

1年365日、四季・十二ヶ月・二十四節気。
草木や動物は、自然と共存し季節の移り変わりを体で感じて生きている。人間も同じはずなのに、日々に追われて自然不感症になりつつある。同じように思えても、毎日がその日その瞬間であって2度と同じ日は来ない。

それならば、何かに追われ急かされて過ごすより、風にあおられて陽射しを浴びて、少し歩みを止めるのも悪くないと思う。散歩の途中で立ち止まったり、信号待ちで景色を眺めたり。違う何かに出会えるだろう。
そんな時、心のスケッチブックに描いた風景を言の葉にのせて綴ってみた。

路の花 日々の謌詠み五七五
言の葉ひらり 一葩やどり

いいなと思ったら応援しよう!