見出し画像

妊娠期の上の子とのかかわり方

こんにちは。ご無沙汰しています。
私事ですが2022年に第二子の男の子を出産しました。
すでに10か月・・・(早っ)
仕事復帰もしましたが。
今年起業することを決めたので、今の会社を退職して
新しいところで契約社員として働かせていただくことになりました。

まだ、退職日は未定ですが・・・

今回は第二子妊娠期の娘との関わりをお話ししたいと思います。

補足として・・・。


うちは上の子が1歳8か月の時に妊娠がわかりました。
発覚時は妊娠5・6週です。月の物が遅れているな・・
ではなく、そろそろ月の物の時期だけど多分妊娠してるからフライングで検査薬してみよ!!!
やっぱり!!みたいな流れで月の物の予定日4・5日前にしました。
早い段階だからわからないかな~と思いながらだったのでくっきり出て
驚いたのを覚えています。

上の子の時はつわりがひどく入院になったりしてので覚悟はしていましたが。
酷い・・・でも職場では気を張っているからか吐かず。
帰り道~お迎え~寝るまでが最悪でした。
ただ言えることは
娘の時に感じてた唾液も、食べ物も、飲み物もすべてダメだったのが今回の妊娠は唾液が気持ち悪いと感じたのは3週間くらいだったので良かったです。私がトイレに駆け込むところを見ている娘は・・・。
わけがわかってなかったのか主人が「がんばれ~」と言っていたので
『ママ頑張れ~早くね~』と言われていたので辛さよりも笑ってしまうことが多かったです。笑

腹痛と出血

2か月くらいの時、職場で子どもに蹴られてしまいそこから腹痛+出血があり、そこから頻回に出血することになってしまいます。
この年3歳児の担任を後輩のこと持っていました。
このクラス出産のお母さんが多くて赤ちゃん返りの子が多く(クラス20人中7人のお母さんが妊婦さんだったり出産されていたり・・・)一人ひとりの子のケアをしていきたいとやっていく中での出来事でした。
ただ初期なので園長以外には妊娠について話していなかったので、痛がる私をみて先生たちはきょとんとしていました。
早退してタクシーで病院に向かうと2・3日安静にと・・・
でも赤ちゃんは元気に動いてくれていました。
このことで初期だったけど職場で先生たちとクラスの子たちに妊娠を伝えてもらうことにしました。
突然の休みになってしまったので。

この時娘にも話をしました。
おなかに赤ちゃんがいること、おなかが痛いこと、少しの間立って抱っこができないけど座ってなら抱っこは出来ること、あなたが大好きということ。

決して嫌いだから抱っこしないわけではない。
抱っこできない分言葉で行動で愛情を伝えなければ・・・と決意しました。


どうやって??

私の中でこの子にどうやって伝えたらいいのか…
と悩みました。
上の子は愛情のブラックホール。
愛情を伝えて伝えて伝えまくっても足りない子。
保育園にもいます。
足りないんじゃない愛情を感じているけど
もっとくれていいんだよ〜って子
幸いうちの子は保育園でもしっかり配慮してくださりました。
1人の保育者の方が娘のちょっとした変化に気づいてくれました。
家でも今までと違いがあれば共有して私の対応方法などお伝えし
保育園でも実践してもらったり、保育園での対応を教えてもらい実践してみたり
と連携をとれたこと、娘が大好きな保育者の方がベテランママさんで成長をしっかりみてくれていたことが大きいです。
言葉だけじゃなく行動でも伝えられるように私は娘の声をしっかり聞くようにしました。
『ママ〜』の声にすぐ反応して【待っててね】よりも『お肉が焼けて火を止めてから行く!でもママがひーちゃんに会いたいから来てほしいんだけどいい?』など会話しているうちに娘の所へ向かえたり、娘が先に来てくれたり。
会話をたいせつにしていくようにしました。
そして寝る前は【愛しているよ】【ママとパパの宝物だよ】と・・・。
あとはお腹の子を好きになって欲しくて(親のエゴですが)
『ひーちゃんの声聞いたら動いたよ』『ひーちゃんが触ったら動いた!!』
など言うようにしてました。
そう…思い込ませる作戦です。

この作戦結果で言うと・・・・
大成功していて娘は息子が大好き。
息子は娘が大好き。です。
息子はお腹で会話が聞こえていたのか・・・?笑
息子の最初の言葉はママですが…今は『ねえね〜』しか言いません笑
ひーちゃんねえねと呼んでいたからだと思いますが、ママなんてたまに言ってくれるくらいです。

part2に続く…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?