![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91867853/rectangle_large_type_2_931a08ddf458232d6b03dd93dd06b457.png?width=1200)
お店紹介#1 金太郎弁当
お久しぶりです! すがちゃんです!
みなさんお元気でしたでしょうか。
今回は、京都市伏見区の『金太郎弁当』さんをご紹介したいと思います!
ご紹介するにあたって、私たちは金太郎弁当の社長である、川野さまにお話をお伺いしました。川野社長、ありがとうございました!
さて、『金太郎弁当』についてです!
金太郎弁当の魅力ポイントは、「薬局が運営するお弁当屋さん」という点です!!
社長さんが薬剤師をされており、高齢者の方々の健康のためにお弁当屋さんをはじめたそうです!
メニューは日替わりとなっており、毎日食べても飽きることはありません。
さらに、メニューはすべて管理栄養士と薬剤師が監修し、健康を意識したものになっています!加えて、衛生管理には特に注意されており、安心して食べられます!
![](https://assets.st-note.com/img/1669271275926-YqAYkR3U1D.jpg?width=1200)
おいしくて健康にも気を使えるなんて嬉しいですよね!
そんな素敵なお弁当屋さんなので、高齢者の方々だけでなく、子育てをするお父さんお母さんにも人気があります!
金太郎弁当では無料配達サービスを提供していますが、配達を通してお客様の健康状態を確認しているそうです。
(※配達は3km圏内限定となっています)
実際、配達を通して、お客様の健康状態の改善を見てきたと川野社長は仰っていました!
また、子育てによって自分のことが後回しになっているお父さんお母さんにも、お弁当を配達することで、お父さんお母さん自身の健康にも役立つことができるとも仰っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669271392149-4q2QymbhML.jpg?width=1200)
また、川野社長は人と人とのつながりをとても大切にされている方で、お店をやっているうちにできた人とのつながりは沢山あると仰っていました。お店の従業員の方々も含め、とても温かい雰囲気のお店でした。
そんな素敵なお弁当屋さんに、一度訪れてみませんか?
店舗情報
金太郎弁当は、京都市伏見区両替町4丁目298-1
京阪「伏見桃山駅」西出口から出てすぐの場所にあります。
営業時間は 11:00~19:00 となっており、定休日はありません。
お弁当は売り切れ次第終了です!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次の更新をお待ちください!