
ジェネカフェプロファイル
僕が個人的に美味しいと思うジェネカフェの焙煎プロファイル(異論は認める)
中煎り〜中深煎り編
1.ジェネカフェのチャンバーを200℃に達するまで予熱する。
2.予熱したチャンバーを取り出し生豆を200から250個投入する。
3.稼働時間を15分、温度を225℃に設定し、7分間回す(水抜き)。
4.温度を230℃に設定し、2分間回す(色づき始める)。
5.温度を235℃に設定し、2分間回す(1ハゼが起こる?)
6.温度を240℃に設定し、2分間回す。
7.温度を233℃に設定し、好きなタイミングで強制終了
8.チャンバーから豆を取り出し急冷する。
これでだいたい美味しく焼ける、、はず。
ジェネカフェのプロファイルで悩んでいる方は是非試してみてください。
(予熱・急冷は本来推奨されない操作の為あくまで自己責任でお願いします)