![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130554265/rectangle_large_type_2_5bcdad3548f65677361ceb6b9bc483a8.jpeg?width=1200)
今日のはじめ&🔖【季語・春浅し】~泉石-42
今日は市のマラソン大会に参加。
およそ5㎞を完走です🏃♂️
春浅し(はるあさし) 初春
【子季語】
浅き春、春淡し、浅春
【解説】
立春をすぎたのに、まだ春めいていない感じをいう。暖かいところでは梅が咲き、目白などが飛び交っているが、東北の日本海側などではまだ厚い雪に覆われている。風も冷たく、時には厳寒のころの気温に戻ったりもする。雪の中から蕗の薹を見つけるのもこのころ。「早春」よりも主観の入った季語と言えよう。
【例句】
病牀の匂ひ袋や浅き春
正岡子規「子規全集」