![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102709677/rectangle_large_type_2_22c09a38e700ef7bfb45c7558af5864d.png?width=1200)
Photo by
dorobouneco
今日のはじめ&🔖【季語・春の月】~泉石
早朝に起き上がると、
足元に灯るあかり
春の月(はるのつき)三春
【子季語】春月、春満月、春月夜
【関連季語】月、朧月
【解説】空気中の水分が増す春は、月も潤んだ感じがする。「秋の月はさやけきを賞で、春の月は朧なるを賞づ」と昔から言われる。月といえば秋の月をさすので、春の一字を加えて春季とする。
早朝に起き上がると、
足元に灯るあかり
春の月(はるのつき)三春
【子季語】春月、春満月、春月夜
【関連季語】月、朧月
【解説】空気中の水分が増す春は、月も潤んだ感じがする。「秋の月はさやけきを賞で、春の月は朧なるを賞づ」と昔から言われる。月といえば秋の月をさすので、春の一字を加えて春季とする。