今日のはじめ& らべあろ企画に参加😊 アナタならどう詠む? 🔖【季語・橇(そり)🛷】~泉石
おはようございます。 #泉石 4回目の登場失礼します🙇♀️
なっなんと、らべあろ企画最終コーナーでのバトン、落とさないようにしま~す💪
今日はらべあろ企画、チズさんから【季語・#橇】を頂戴しました!
確かにチズさんとは、この企画でお知り合いになっていただき、俳句の輪が広がっていること、感謝です( ≧∀≦)ノ
ありがとうございます🤗
🎌バトンをいただいた、チズさん😊【冬休】の御句、
今ならではの風景で、年の瀬とても感じさせていただきました。
🔖 接客の声若返る冬休
https://note.com/frime311/n/nd7dc3bc5bed8
改めて、この企画を始めていただいた、ラベンダーさんとalohaさんのnoteはこちらより
さて【季語・橇】、、、
北陸地方では豪雪でたいへん😖💦なことになってますが、明るい感じでいきたいですね!
🔖 橇走り鏤める星夢の中
🔖 二人乗り橇の走るは樅真横
次にバトンを送りたいのは、土井あくびさん!😉!
はじめまして、ですが、できましたらよろしくお願いです!
🔖 車いす押して眺むる冬の灯よ
あくびさんは、noteの内容から元気さと繊細さを持っていらっしゃる方なのかなぁ、と感じています❗
お題の季語は、聖夜に似合う雪☃️で、いかがでしょうか?
【季語・雪吊(ゆきつり)】晩冬
【解説】雪の重みで庭木や果樹の枝が折れないように縄や針金で枝を吊っ ておくことをいう。雪国らしい風景で金沢の兼六園の雪吊は有名 である。