見出し画像

【ときめくお店覚書】喫茶ゾウメシ(愛知 亀島)

どうしても喫茶ゾウメシに行きたーーい!!!
インスタ周遊中、時々出てくるおしゃれで美味しそうなこのお店に惹かれまくっていた私。
どうしても食べたい。

名駅に一人で行くと、どうしても人が多いところを避けて則武方面に行ってしまう。
ノリタケの森の雰囲気も好みなので、最近則武イオンに行くことが増えました。
そんな中、まさかのゾウメシ姉妹店がこの近くにあったことを知った。
これは行くしかなーーーい!!!

食品サンプルたち

ということでお店の前に到着。
食品サンプルがお店の前にどどーん!
カフェではあんまり見たことのない光景。
でもこれ・・・めっちゃくちゃ美味しそうだぞ・・・
こんなの見ちゃったら、お腹が減ってくる・・・

あまり並ぶスペースがないからなのか、タッチパネルで入店受付をするハイテクなスタイル。
とはいえ繁忙時は周りの道も狭いし、則武イオンまで戻るのもやや歩かないといけないし・・・結局お店の前は混むのだろうな。
絶対に混雑を避けたかったので平日の開店時間近くを狙いました。
そのおかげでスムーズに入店できた・・・♡

メニュー

この時の私、食品サンプルとメニュー表は写真に収めていました。
外装と内装も・・・撮れ~!っていうちいかわの声が聞こえてきます(幻聴)

メニュー

わーい!モーニングタイムだ!!
しかも食べてみたかったたまごサンドも選べる!!!

ということで注文♪

クリームソーダ

どーーーーん!!
圧巻のクリームソーダ。
ゾウのクッキーが可愛い・・・♡

みそ屋のたまごサンド(ハーフ)

そしてこちらも登場!!!たまごサンド!!!
ソースはなんと味噌・・・!!

もともと喫茶ゾウメシは西尾市の人気店「ぞうめし屋」の経営する喫茶店。

ぞうめし屋はお味噌屋さん。その味噌を使って味付けをされています。
見たらわかる。美味いやつや。
一瞬でお腹の中へ消えていきました。
お代わり注文しようか真剣に悩んだ。
しかしこの後則武イオンでエリックサウスのカレーを食べようと思っていたので泣く泣く断念。
どんだけ食うねん・・・というツッコミはやめてね🙃

モーニングセット

ということでこれが私の本日のモーニングセット!
めっちゃ豪華・・・たまらん。
クリームソーダとたまごサンドは合わないけど、そこはお冷があるからね★
別々で堪能しました。はぁ・・・満足満足!!

モーニングメニューのたまご焼き定食やランチも気になるこの頃。
また機会を見つけて再訪するぞ!!

いいなと思ったら応援しよう!

ばぶさん
よろしければ応援してください(*'ω'*) 頂いたチップは自己研鑽、旅行に使わせていただきます♡