見出し画像

都民の日に都立公園いってきた

んちは!びーとです。

先週都民の日だったんで、公園に行ってきました。
行ってきたのは浜離宮恩賜公園。
普段なら入場に30,000銭もかかる有料公園。
ちなみに円に直すと300円だ。

ってことで次の無料の日は5月4日のみどりの日だけど、そんなん待たずに迷わず行けよ 行けばわかるさ!紹介さ!

最寄りは大江戸線やゆりかもめの汐留駅だけど、浜松町からも歩いて15分くらい。
ええ感じの距離感。

背景はコンラッド。私はメズム推し。

新宿御苑よりも空いていて、ちょうどいい感じの混み具合が嬉しいナイスなスポット。そして海が近いので、緑を感じながら潮の香りも感じられる。

江戸時代に作られた庭園とタワマンのコントラスト。
潮の香りがFeel so good!! 後ろにはパリピ孔明2話のフェス会場。

天気もちょうどいい感じ。もう秋ですわ。

いい感じの秋空

お花も最盛期ではないけれど咲いていました。

君はコスモスに宇宙を感じられるか!?
宇宙と書いてコスモのルビを振りたかったけどキャプションはできないのですね。そうなのですね。
ボケって英語でもボケなんだよね。

こんな感じっす。いや、公園行ってます?マジいいすっすよ!

さて、公園には飲食店があんまないので、行った後はアトレ竹芝がおすすめ。基本空いていてすぐにレストラン入れます。

ただ、施設内で劇団四季のアナ雪やっているからその時間はチェケラしてった方が良さげ。特に終演後はみんなレリゴーかますので、混雑すると思います。

私は品川からは消えてしまった、シンガポールフードリパブリックで海南チキンライスを食べました(全然足りねぇわ。

トングがめっちゃ巨大なわけじゃないYO

ここは夜景も綺麗なので夕食もおすすめ。

あとはキャプションにも少し書いたけど近くにメズムもあるので、ちょい高だけどそこも良き。節約したい場合はアトレ1階の珈琲館のナポリタンならサラダドリンク付きで1,280円でござそうろう。


ちなみに今回もユニクロバックで行きました。


おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!

びーと(RAP未経験者)
いやぁ、お金ってなんぼあってもいいですからね。

この記事が参加している募集