
いつかは···ハッセル
いつも私の拙い文章のnoteに
ご訪問頂き、有難うございます!
今日は、とうとうやってしまった···
「いつかはクラウン♬」ならぬ
「いつかはハッセル♪」
そう!寫眞もカメラも好きな私、
とうとうHasselbladに
手を出してしまったお話です!
中判カメラの王様
「HASSELBLAD」のベストセラーモデル 500C/M






もう、諸元とかはネット上に
ゴロゴロあるので、省略しますが
普通にカッコイイ!です!
そして銀鏡筒の初期Sタイプのレンズは、
玉数減ってるとはいえ安いので、
取り敢えず必要な焦点距離は、揃えられますw

早速、試写兼ねてPHOTO WALK!



いやぁ~、ハマりますな!
この一枚 一枚 キチンと撮る感覚。儀式のように面倒くさい取扱い方と嵩張る取廻し!
心に余裕がない時、
触ろうともしない機種だろうけど
逆に没頭出来て気分転換にはサイコー!かもしれない。
こーなると欲しくなるのは
ただ一つ·····コレが高い!(笑)
今日は此処まで!
「いつかはハッセル」物語の始まりでした!✌
今日も最後まで有難うございました!
また、不定期で思いついたら更新しますので、
宜しくお願い申し上げます!