見出し画像

孫のお迎え・夕飯・泊まり

12月13日(金)
この日は、長女の方の小1孫の学校でイベントがあり、見学。
その後孫と帰ってランドセル等を置き、保育園へ5歳孫をお迎えに行き、電車で我が家へ。

帰宅して、すぐにお風呂。(出かける前にお湯はりしておきました)

バスボムで誘い、マヨケチャップの空きボトルや、もともとあったお風呂のおもちゃで遊んで、気づけば1時間近く😳


晩ごはん 孫のリクエスト献立

孫のリクエストは
大学芋、みかん入りマカロニサラダ、ポテト、天ぷら(海老、かぼちゃ、人参)

天ぷらの下ごしらえ、ポテトフライの準備、アルモンデの八宝菜、そして↓

かぼちゃの残りでバター醤油焼き、孫の好きなシュウマイ
みかん入りマカロニサラダ、大学芋

出かける前に、ここまで準備しておきました。


お風呂から上がって
八宝菜の具をあんと混ぜ合わせ
ポテトと天ぷらを揚げ
シュウマイを温めました
(ポテトは既にだいぶ減り、天ぷらは写真の2倍揚げました)
ママも飲み会だし
私たちも宴会だ〜
と、ビールとジュースでカンパ〜イ!


遊び キャプテン・リノ

今回、夫が小1孫に用意していたのは、「キャプテン・リノ」
思惑通り、ハマって何度も挑戦し、全部のカードを使って積み上げることに成功!
「ばぁば、写真撮って!」と満足げな表情をパチリ

読み聞かせ

寝る前の読み聞かせは、ばぁば担当。

本の表紙や内容を写真に撮って載せるのはNGらしいのですが
題名だけだとわかりづらいかなと小さく載せました

右が、小1孫、左が5歳孫。
読みながら私の方が寝そうになって、何度も孫に起こされる始末😓

そうこうしているうちに、こっそり帰ってきてお風呂に入って着替えたママが登場。
ここで、ばぁばの役目は無事に終了☑️


朝ごはん いつものセルフサンド

小1孫は、我が家に泊まりに来ると、朝起きてりんごを食べるのが楽しみなんだとか🍎
数日前に立派なりんごをいただいていたので、朝起きてきた孫たちと一緒に食べました🍎

小1孫が生まれた時のお祝いにいただいたりんごの緩衝材を頭にかぶせたことがあったよねぇと思い出話。
写真を探したら見つかりました♪

上は生後数日
下は3ヶ月くらい

生まれた時はりんご位の頭の大きさ、3ヶ月位で小玉すいか位の頭の大きさとわかります🤭

そんな話をしながら、いつものセルフサンド(^^)

5歳孫が、なめこが好きだというので、なめこのお味噌汁に
それぞれ、好きなものを好きなようにサンドして
おいしくいただきました😋


持ち帰りおかず

娘が青椒肉絲持ち帰りたいというので朝作りました
(野菜は下)
あとは、前日に作ったものの取り分け分と残りおかず


参考にしたレシピ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集